プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥723¥723 税込
ポイント: 45pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥723¥723 税込
ポイント: 45pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥25
中古品:
¥25

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) コミック – 2014/1/10
ハノカゲ
(著),
Magica Quartet
(原名)
この商品はセット買いができます
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [コミック] 1-3巻 新品セット』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥723","priceAmount":723.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"723","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cbDqV4rd0CosrB8M12Uf5eRveIf8XLuIj5kwQuMgc%2Bk599jB7aoUcMuRPwuQJ11vcjlPWr43U6kgnCnIRAVOQzFi40NATqaOYUzWeJrGxOmVgGf0delj0l5qbmrR1%2FyL%2F3rBfHfc%2FQM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥25","priceAmount":25.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"25","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cbDqV4rd0CosrB8M12Uf5eRveIf8XLuIChtgPt6CIj2H4edH0oJQQji2ZcCe7fHkb2Xi%2FGLqgdu5MnnKkCes6hXWlpWgJx0X4cn%2Fra7414apWnMFZlkhibLRUyw9PFwMra%2FeSwoi7eVvNxZONlDm2t11Ug6VM6qwfqJeUCmBTwUuJ8pQjqN5TA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
全国劇場にて絶賛公開の完全新作、映画化第3弾となる『劇場版 魔法少女まど か☆マギカ[新編]叛逆の物語』が、TVシリーズのコミカライズも手がけたハ ノカゲによる描き下ろしで完全コミカライズ!! 劇場公開の興奮冷めやらぬ11月 から、12月、2014年1月と3カ月連続刊行の堂々最終巻!!
- 本の長さ146ページ
- 言語日本語
- 出版社芳文社
- 発売日2014/1/10
- ISBN-104832243942
- ISBN-13978-4832243941
新品まとめ買い 劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
よく一緒に購入されている商品
![劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/917cZVWtPzL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
¥723¥723
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥723¥723
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥723¥723
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
品物の状態も良く配送も速かったです。
2017年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『魔法少女まどか☆マギカ―叛逆の物語―』
漫画版も最終巻になりました。もうハノカゲさんがどれだけ、この『まどマギ』に愛を込めて心を込めて、執筆されているのかが改めて伝わりました。どの作画にも天才的な一工夫をしています。第7話が、映画版で言う所のほむら魔女との戦闘の話になるんですが、もう1番最初のシーンから、とんでもない程の美しい絵が連続で描かれています!べべが人間に変身する場面は、可愛いケース(?)のような物の中に泡があって、それに飛び込んで蓋をしてガラリン、ゴロリンと振って振って、ハンマーでケースを壊して魔法少女なぎさが出てくる・・・と言う所を、敢えてなぎさをシルエットにさせて、その周りにお菓子がフワッと宙を舞っている一工夫の丁寧さ。ラッパを吹いた後に、シャボン玉が空を割る時に、ドロドロに覆われたほむらちゃんの目玉がチラッと上を向いている描写があります。その瞬間に、三つ編みの兵隊が武器を出して攻撃しようとする所に、さやかちゃんの「慌てなさんな。」と発言し、剣を自らの胸に刺して人魚の魔女を召喚する場面では、巨大なラッパ、水の巻き上げ方が芸術的でした。マミさんが「ティロ・フィナーレ!」と叫ぶ前の、紅茶のような液体がティーポットの中に入りマミさんが銃の上に立っているコマでは、良い意味で驚愕する程に緻密に様々な物が細かく描き込んであります。最後にまどかが、ほむらちゃんを助けに行こうとする4コマは、使い魔が周りにいたり、マミさんが手助けをしたり杏子ちゃんが見届けたりしている描写もされています。
第8話では、神まどかの偉大さが感じられるような作画がありました!悪魔化ほむらちゃんもキレイだった!
最終話は、1人でお花畑にいる時に雪の結晶が描かれていて、「おぉ!ここにも丁寧な描き込みが!」と感動しました!他にも、書ききれないくらいにカッコ良いキャラクターの表情や、素晴らしい作画が数え切れない程にあります!買わなきゃ損しますよ!
そして最後にハノカゲさん、最終巻まで芸術的な作画や一工夫や、キャラクターの生き生きとした感じを描いてくださって、ありがとうございました。とっても幸せでした。
漫画版も最終巻になりました。もうハノカゲさんがどれだけ、この『まどマギ』に愛を込めて心を込めて、執筆されているのかが改めて伝わりました。どの作画にも天才的な一工夫をしています。第7話が、映画版で言う所のほむら魔女との戦闘の話になるんですが、もう1番最初のシーンから、とんでもない程の美しい絵が連続で描かれています!べべが人間に変身する場面は、可愛いケース(?)のような物の中に泡があって、それに飛び込んで蓋をしてガラリン、ゴロリンと振って振って、ハンマーでケースを壊して魔法少女なぎさが出てくる・・・と言う所を、敢えてなぎさをシルエットにさせて、その周りにお菓子がフワッと宙を舞っている一工夫の丁寧さ。ラッパを吹いた後に、シャボン玉が空を割る時に、ドロドロに覆われたほむらちゃんの目玉がチラッと上を向いている描写があります。その瞬間に、三つ編みの兵隊が武器を出して攻撃しようとする所に、さやかちゃんの「慌てなさんな。」と発言し、剣を自らの胸に刺して人魚の魔女を召喚する場面では、巨大なラッパ、水の巻き上げ方が芸術的でした。マミさんが「ティロ・フィナーレ!」と叫ぶ前の、紅茶のような液体がティーポットの中に入りマミさんが銃の上に立っているコマでは、良い意味で驚愕する程に緻密に様々な物が細かく描き込んであります。最後にまどかが、ほむらちゃんを助けに行こうとする4コマは、使い魔が周りにいたり、マミさんが手助けをしたり杏子ちゃんが見届けたりしている描写もされています。
第8話では、神まどかの偉大さが感じられるような作画がありました!悪魔化ほむらちゃんもキレイだった!
最終話は、1人でお花畑にいる時に雪の結晶が描かれていて、「おぉ!ここにも丁寧な描き込みが!」と感動しました!他にも、書ききれないくらいにカッコ良いキャラクターの表情や、素晴らしい作画が数え切れない程にあります!買わなきゃ損しますよ!
そして最後にハノカゲさん、最終巻まで芸術的な作画や一工夫や、キャラクターの生き生きとした感じを描いてくださって、ありがとうございました。とっても幸せでした。
2014年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
劇場版・[新編]叛逆の物語の、コミカライズ第3弾・最終巻になります。(7・8・最終話)
7話の、まさに「妖怪大戦争」の様相を呈した『魔女同士&使い魔同士のバトル』は、映画館でも見ていても胸アツな場面でしたが漫画版でもその迫力がいかんなく表現されています。
(あと、たくさん出てくる使い魔の中で「ヒゲ」が可愛い。)
今作での物語は基本的にほむら主体で進むわけですが、ここでの見どころはやはり「杏さや」のコンビネーション描写ですね。作画のハノカゲさんが杏子派な事を公言している事もあって、杏子とさやかの戦闘場面がイキイキと描かれているのがすばらしい。
そして収束…と思えたかに見えての急展開となる8話での描写ですが、(2001年宇宙の旅ではありませんけど)心象描写的な画面が劇場版では延々と展開した事もあって、(仕方無い話ですが)映画を見ていない読者にはちょっと混乱するかもしれません。
ただ、それを置いても“あの”自称する際のほむらの「パァァ~」という感じの表情は、さすがにちょっと微妙な気が(^^;
最終話での最後ページ前の見開きは、映画だとさやかにほむらが対峙した場面のその後の日常スケッチ的に描かれる場面を再構成したものになっていますが、こういったページの作り方はやはり漫画ならではの作画だと思いました。またそれと、さやかが恭介・仁美の二人におはようを言う場面の最後に、よく見ると「使い魔」達のシルエットが描かれている(これは映画版での描写に準拠)あたりも、いろいろな憶測や考察を呼びそうですね。
…って、木の上の枝で寝っころがって鳥(あ、これも「ほむらの使い魔」か)にリンゴを与えてる杏子の左手に、指輪が無いぞ、オイ!
まぁいろいろと書きましたが、あれだけ展開が二転三転するわアクション場面も抽象的な内面描写もあるわの今回の映画を、よくぞここまで漫画という表現にうまく落とし込んだものだと感嘆する構成でした。
そして、シリアスだった本編とはうって変わっての、カバー下のオマケ漫画の内容に笑わされました。
7話の、まさに「妖怪大戦争」の様相を呈した『魔女同士&使い魔同士のバトル』は、映画館でも見ていても胸アツな場面でしたが漫画版でもその迫力がいかんなく表現されています。
(あと、たくさん出てくる使い魔の中で「ヒゲ」が可愛い。)
今作での物語は基本的にほむら主体で進むわけですが、ここでの見どころはやはり「杏さや」のコンビネーション描写ですね。作画のハノカゲさんが杏子派な事を公言している事もあって、杏子とさやかの戦闘場面がイキイキと描かれているのがすばらしい。
そして収束…と思えたかに見えての急展開となる8話での描写ですが、(2001年宇宙の旅ではありませんけど)心象描写的な画面が劇場版では延々と展開した事もあって、(仕方無い話ですが)映画を見ていない読者にはちょっと混乱するかもしれません。
ただ、それを置いても“あの”自称する際のほむらの「パァァ~」という感じの表情は、さすがにちょっと微妙な気が(^^;
最終話での最後ページ前の見開きは、映画だとさやかにほむらが対峙した場面のその後の日常スケッチ的に描かれる場面を再構成したものになっていますが、こういったページの作り方はやはり漫画ならではの作画だと思いました。またそれと、さやかが恭介・仁美の二人におはようを言う場面の最後に、よく見ると「使い魔」達のシルエットが描かれている(これは映画版での描写に準拠)あたりも、いろいろな憶測や考察を呼びそうですね。
…って、木の上の枝で寝っころがって鳥(あ、これも「ほむらの使い魔」か)にリンゴを与えてる杏子の左手に、指輪が無いぞ、オイ!
まぁいろいろと書きましたが、あれだけ展開が二転三転するわアクション場面も抽象的な内面描写もあるわの今回の映画を、よくぞここまで漫画という表現にうまく落とし込んだものだと感嘆する構成でした。
そして、シリアスだった本編とはうって変わっての、カバー下のオマケ漫画の内容に笑わされました。
2014年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1巻、2巻、と画面が白いなぁ~。と、ずっと思ってた。
以前の作品では魔女との戦闘シーンの画面が暗い感じなのが特徴だったので、違和感があったが、今回は以前のイメージに戻ってきた。
オリジナリティーも少し入っている。(TV連動コミックでも、ワルプルギスの使い魔の代わりに、本物より強いんじゃないのか?と言いたくなる、シャドウマミ、杏子、さやかが、出て来る処がより、絶望的で好きでした。)
ほむらの本体が魔女の下顎の上に残っていて、花に覆われた表現になっている。ほむほむ、そこにいたのね!
アルティメットまどかから、まどかを分離させるシーンや空間がひび割れていくシーンを再現しているのには驚き!
デビほむもページ数は少ないが、雰囲気出てます。(特に目の感じ。)
悪魔ほむらのすれた感じの目もしっかり、再現されおり、さやかとのやりとりも、劇場版の世界観をそのまま再現しています。
ここに来て、やっと乗ってきた!って、もう終わりやんか!
ハ~ノ~カ~ゲ~あなたはスピンオフが描きたくな~る~
以前の作品では魔女との戦闘シーンの画面が暗い感じなのが特徴だったので、違和感があったが、今回は以前のイメージに戻ってきた。
オリジナリティーも少し入っている。(TV連動コミックでも、ワルプルギスの使い魔の代わりに、本物より強いんじゃないのか?と言いたくなる、シャドウマミ、杏子、さやかが、出て来る処がより、絶望的で好きでした。)
ほむらの本体が魔女の下顎の上に残っていて、花に覆われた表現になっている。ほむほむ、そこにいたのね!
アルティメットまどかから、まどかを分離させるシーンや空間がひび割れていくシーンを再現しているのには驚き!
デビほむもページ数は少ないが、雰囲気出てます。(特に目の感じ。)
悪魔ほむらのすれた感じの目もしっかり、再現されおり、さやかとのやりとりも、劇場版の世界観をそのまま再現しています。
ここに来て、やっと乗ってきた!って、もう終わりやんか!
ハ~ノ~カ~ゲ~あなたはスピンオフが描きたくな~る~
2014年1月13日に日本でレビュー済み
映画は近くの映画館でやっていないので、みれていませんので
漫画の方で読ませて頂きましたが
まず絵が綺麗で丁寧で!!安心してよめます。
また、ほむほむやまどかの友情は胸にくるものがありますね♪
さやかちゃんもカッコいい!!!
ただ…
悪魔となったほむらちゃんの心情には共感や納得することはできませんでした。
あそこでほむらちゃんはまどかに導かれhappyendでよかったと……
だって世界なんて書き換えなくても円環の理の一部分として、まどかと一緒にいれるのですから
まどかの一部分としてまどかを助け一緒に過ごす日々がほむらちゃんにとっても…まどかにとっても…幸せだったと感じます。
それを、ほむら自身が勝手に壊してしまったように思えます。
なので、☆ひとつ少なめで
その前までの展開だけ評価して☆4つです★
ハノカゲさんの漫画とゆーか、えいが
漫画の方で読ませて頂きましたが
まず絵が綺麗で丁寧で!!安心してよめます。
また、ほむほむやまどかの友情は胸にくるものがありますね♪
さやかちゃんもカッコいい!!!
ただ…
悪魔となったほむらちゃんの心情には共感や納得することはできませんでした。
あそこでほむらちゃんはまどかに導かれhappyendでよかったと……
だって世界なんて書き換えなくても円環の理の一部分として、まどかと一緒にいれるのですから
まどかの一部分としてまどかを助け一緒に過ごす日々がほむらちゃんにとっても…まどかにとっても…幸せだったと感じます。
それを、ほむら自身が勝手に壊してしまったように思えます。
なので、☆ひとつ少なめで
その前までの展開だけ評価して☆4つです★
ハノカゲさんの漫画とゆーか、えいが
2014年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イヌカレーの世界でバトルもありなおかつ
セリフも多いという漫画化するにはつらすぎる作品を
見事に描ききったと思います
細かいところは変更されていますが漫画という
フォーマットに合わせたと見るべきでしょう
個人的にはクララドールズのやりたい放題を
もう少し見たかったです
セリフも多いという漫画化するにはつらすぎる作品を
見事に描ききったと思います
細かいところは変更されていますが漫画という
フォーマットに合わせたと見るべきでしょう
個人的にはクララドールズのやりたい放題を
もう少し見たかったです
2014年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今までにここまで作りこまれた話はなかったので、本当に買ってよかった・・・
絵柄もきれいで大好きです。
劇場版も観たいです。
絵柄もきれいで大好きです。
劇場版も観たいです。
2014年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映画で見られたあの戦いのシーンをどう表現するのか、興味津々でした。結果はというと、プロの方にこんなことを言うのは大変失礼なことですが、あえて言いたいです。本当によく頑張っていたと。予想以上です。これだけでもこの漫画を買う意味があります。映画を見た方も、いや見た人こそ買うべきでしょう。
映画を見せられた後、それを漫画で表現するのはとても高いハードルだったと思います。でも、少し映画とは違うバトルがあったり、小ネタも満載で楽しめます。
少しもやもやするのは、ラストのあたり、映画を見てないとちょっとわかりにくいと思うところがあることです。まあ、映画の脚本も続編を意識しているわけではないらしいので、正直ハノカゲさんも、困ったのではないでしょうか。ほむらの表情については、「狂気」のような物と、「してやったりの狡猾さ」が見え隠れしてよかったと思うのですが、これは賛否が分かれるでしょうね。
映画を見せられた後、それを漫画で表現するのはとても高いハードルだったと思います。でも、少し映画とは違うバトルがあったり、小ネタも満載で楽しめます。
少しもやもやするのは、ラストのあたり、映画を見てないとちょっとわかりにくいと思うところがあることです。まあ、映画の脚本も続編を意識しているわけではないらしいので、正直ハノカゲさんも、困ったのではないでしょうか。ほむらの表情については、「狂気」のような物と、「してやったりの狡猾さ」が見え隠れしてよかったと思うのですが、これは賛否が分かれるでしょうね。
他の国からのトップレビュー

Mark
5つ星のうち4.0
RECENSIONE DI MATTE
2015年6月30日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Cominciamo col dire che questo articolo è arrivato prima della data prevista e quindi sono stato soddisfatto della spedizione.Lo consiglio a chi ha già letto gli altri volumi di Madoka Magica,e a chi non interessi capire quello che dicono i personaggi ma a chi piaccia vedere solo le figure.Inoltre agggiungo che ha un'ottima grafica e una storia interessante.Quindi da Matte una buona lettura.