散歩の記録

2004年10月 昭和記念公園 台風直撃直後 < 東京都立川市>

 10月に昭和記念公園の近くに引っ越しました。早速、昭和記念公園に行ってみたかったのですが、あいにくの雨続き。挙げ句の果てには台風が直撃。その次 の日は小雨がたまにぱらつく曇りだったものの、公園を一周してきました。

 まずはゲートにて年間パスポートを購入。このパスポートは1年間有効のもので、これで何回でも出入りできます。そしてゲートに入ろうとすると、「台風の ためコスモスは倒れてしまいました」とのこと。コスモスまつりの期間中なのに残念。でも1週間ほどすると復活するとのことで少し安心。

 バーベキューガーデンに行ってみると、大変な人出。小雨がぱらつく中、みんなめげずにお肉を焼いていました。バーベキューガーデンの横を抜けて、芝生の 上を歩いていると、なかなか良い感じの木が。
photo 木   ZUIKO Macro 90mmF2

  その横の方では、家族連れが大きな木の下にレジャーシートを引いてました。ここら辺は歩行者用通路がないため、ほとんど人も来ず、はらっぱも空いてい て穴場なのかもしれません。

photo 大き な木の下で  ZUIKO Macro 90mmF2

 それから日本庭園の方に足をのばしました。これは日本庭園内にある滝です。三脚をセットして撮りました。

photo 只今 増 水中  ZUIKO Macro 90mmF2

 コスモス畑に行ってみました。………見事に台風の風でなぎ倒されていました。花も傷ついてしまってました。

photo 台風 直撃  ZUIKO 28mmF3.5

 次は天気の良い日に行きたいと思います。

今回の機材/
・ボディ OLYMPUS OM-4Ti
・広角レンズ ZUIKO 28mmF3.5
・標準レンズ ZUIKO 50mmF1.2
・中望遠マクロレンズ ZUIKO Macro 90mmF2
・望遠レンズ ZUIKO 200mmF5
・フィルム フジクローム ベルビア100
・三脚 Velbon Neo Carmagne640 + ハンザ  自 由雲台 PRO-45ZS
・カメラバッグ Lowepro ステルスリポーター300AW + DXウエストベルト

2004/10/13掲載

散 歩の記録へ戻る

散 歩とカメラのページへ戻る

ご意見、ご感想などを、keitas@cc.rim.or.jp までお寄せ下さい。

このページをリンクする場合は、上記アドレスまでご一報下さい。