2005年3月 しらかば2in1スキー場 < 長 野県茅野市>
散歩じゃないのですが、折角、写真を撮ってきたので。
3月の始めに、職場でスキーに行きました。花粉の飛んでいない地へ行けると思うだけでも心が踊ります。
スキーは毎年2回くらい行っているのですが、今年はこれが最初で最後です。最初は足馴らしをしつつ写真を撮りつつゆっくり滑りました。天気は快晴でした が、リフトで頂上に行くと風はやや強く、上空も早い速度で雲が流れていました。
スキーをしながら風景を撮るのは大変でした。良い景色があって、あっと思って止まって、そこからえっちらおっちら少し戻り、良い角度を探して右往左往す るのがいちいち体力がいります。
今回のスキーでは、仲間のスノーボーダーやショートスキーヤーから、スノーボードパークでの勇姿の撮影を頼まれ撮影してみました。でも今回持っていった コンパクトカメラ Contax T2のレンズは、38mmの広角です。ついでにAFは遅く、MFはやりにくく、シャッタースピード優先AEはついていない………。かなり撮影に苦労しまし た。こういう撮影には、望遠を付けた一眼レフが必要だと、改めて感じました。
今回の機材/
・ボディ Contax T2
・フィルム フジクローム ベルビア100
2005/04/02掲載
ご意見、ご感想などを、keitas@cc.rim.or.jp までお寄せ下さい。
このページをリンクする場合は、上記アドレスまでご一報下さい。