■ みやざわ編(7/24開催第6回関東オフミ・やっちゃった大遅刻〜解散まで。)
みやざわです。
ついにとうとうこの役目が回ってまいりました・・・。(T_T)
駄文ですが最後までお付き合い下さい。
←あまりの遅刻にみやざわ飼い犬に噛まれるの図
AM9:40支部長の
「みやざわさんもう高坂SA?」
の素敵なモーニングコールと共に起床。
このように支部長殿(R1Zさん)は公私共にメンバーをサポートしてくださる頼もしい方だ。
(ちなみに関東の集合は三芳PAにAM9:30、筆者はAM10:00には高坂SAに着いていなければならない。非のうちどころの無い大遅刻である)
慌てて自宅を飛び出し関越自動車道を目指す。
ちなみに支部長殿に献上予定のインナーフェンダー(過去3回ほどすっぽかし)は決して忘れてはならない。
最終合流地点?関越花園I/C出口を目指す (汗
関越に乗るも、当日は梅雨明け宣言直後の最初の土曜、行楽客も多く「ぬゆわkm」巡航は程遠い・・・
なんとかAM11:00前にはメンバーと合流、今日に限って遅刻者は私だけのようだ・・・(うぅ、いつもなら・・・)
ここでヂモティー(注:地元の人)のトトンタさんより簡単な目的地までのルート説明の後、
トトンタさん先導の元、7台のR32が最初の目的地、秩父方面へ出発。
渋滞が予想されるR140を避け、定峰峠超えのルートをとる。
(トトンタさん感謝です)
途中のコンビニ?にて急遽、「第4回 秩父オフ」にて入れなかったお蕎麦屋」にリベンジを行なうことと決定。
わへいそばを目指し峠道をひた走る。
(この様に関東オフは常にルートが変わるのである)
秩父市内にてみやざわが先導となり、なぜか市内をくるくる回りながら
PM12:30わへいそばへ無事?到着、何とか駐車場へ車をねじ込む。
お目当ての胡桃蕎麦を食し、一同もご満悦?
食事も終わり、いざ次の目的地、秩父ミューズパークへと向かう。
PM1:40秩父ミューズパークへ到着。
ここの大駐車場はいけない事も出来てしまうほどの広さを誇るが、
夏休み&流れるプールのため本日は有料に。
泣く泣く大駐車場を避け、展望台付近の小駐車場へ車を停める。
いつもはこのへんで車の周囲での車談議が始まるところだが、
さすがの関東の面々もあまりの猛暑のため、涼を求めて木陰へ移動。
結局、喉の乾きに耐えられず?
噴水前のPへ移動。
←Narrow軍団を従えるR1Z氏(男前)の図
PM2:20頃、今回オフのメイン、サイボクハムへと移動を開始。
(ちなみにこのサイボクハム、関東メンバーがことごとく虜にされてしまう魅惑のスポットである・・・)
PM4:00関東オフにしては珍しく予定通り、無事サイボクハムへと到着。
ここであかさんと合流し、早速本日のメイン”焼肉”をいただくことへ。
焼肉セット+スーパーゴールデンポーク+やきそばの怒涛の波状攻撃に参加者からため息が・・・
(ここの豚肉の味はやわらか&ジューシーにて絶品!一緒に出てくる牛肉も凌駕するほどである・・・)
ここで一句:
サイボクよ
美味しいお肉を
ありがとう
詠み人:不明
(寸評:雄大な大自然の恵みに対する感謝の気持ちが美しい季語と共に表現されています。作者の並々ならぬ力量を感じさせる一句です。 (^_^;))
PM5:00やんごとなき事情から近くの智光山公園パーキングへと移動。
日も傾き涼しくなってきたところで、遂に伝家の宝刀、「クルマダンギ」が始まる・・・。
あかさんはメジャーを片手に「また前期と後期の差を発見した・・・」という謎の言葉を残す・・・。
ちなみにこの時、お連れ様3名様による「裏Narrow」が開催されていたのは言うまでも無い。
涼しくなってきたところでアスファルトの暖かさも手伝い、メンバーはジベタリアン(Byち〜くまさん)と化す。
PM7:00過ぎ辺りもいよいよ暗くなり、本日の締めとともに解散。
別れの挨拶と共にそれぞれ一路帰り路へと・・・
オフミレポートは以上です。
いや〜それにしても暑かったです。
ほんと皆さんお疲れ様でした。
美味しいものを食べては走り、食べては走り・・・
やっぱり最後は雑談に・・・(^_^;)
でもこれが嬉しいんですよね〜
同じ趣味を持った仲間に会える!
これぞオフの醍醐味です。
今回参加した方も、また参加できなかった方も
次回のオフミで是非お会いしましょう!
■ それぞれの感想編(帰還報告抜粋です):
「それでは、みなさんまたお会いしましょ?!」By ち〜くまさん
「みんなの日頃の行いが良すぎて(笑)、今日はとても暑かったですね。」By R1Zさん
「オフミはやっぱ楽しいですね。しょっちゅうみんなとあってるような気がしますが、あうたんびに新しい発見があります。」 By hirokiさん
「今回は、そばといい サイボクの焼肉といい
おいしいものを食べたという印象が大きかったです^^;」By Kisuiさん
「サイボクでの焼肉はとても美味だった。」By トトンタさん
「サイボクはとっても美味かったです。また、今度いってみようっと!」By スキースキーさん
「サイボク美味かったですね。とくにスーパーゴールデンポークが。(^^)いやあ、飲みすぎた。(何を?^^;)」By あかさん
「サイボク、美味しかったですねぇ今度はやっぱり涼しい河原でバーベキューがいいなぁと道すがら思ったのでした・・・」By みやざわ
恐るべしサイボク・・・
■ hirokiさん編(7/24開催第6回関東オフミ・全車集合まで。)