![]()
自由の橋 / 開演のベル -I'm Just a Woman- /
CARRY ON / ゆずれない願い / NAKED LOVE /
MONSTER FABLE / LET'S STAY TOGETHER /
自由の橋 / あきらめられない夢に / 永遠の一秒 /
CUT OF LOVE / All You Need Is Love / Graceful Life /
extra flash / 春夏秋冬 / 一秒先の現実 一秒先の憂鬱 / |
「自由の橋」 1994.4.25 「あきらめられない夢に」 1994.5.25 「永遠の一秒」 1994.7.27 「ゆずれない願い」 1994.11.9 「STAIRWAY」 1995.2.2 「地上の舞い降りた天使達」 1995.5.10 「Us -空と大地の間で-」 1995.7.12 「Touch Me」 1995.9.6 「光と影を抱きしめたまま」 1995.10.25 「BLOOD, SWEAT & GUTS」 1996.2.19 「Care してあげて」 1996.6.3 「Thanks a million」 1996.12.9 「WILD SENSATION」 1996.5.8 「All You Need Is Love」 1997.7.24 「CUT OF LOVE」 1997.10.29 「CASABLANCA DANDY」 1997.12.25 「SWEET 7 DAYS」 1998.3.4 「extra flash」 1999.7.28 「good bye silence」 2000.4.19 |
FOUNTAIN -room NANAO-
[ HOME ] [ MAIL ]
田村直美 (Naomi TAMURA) :
1986年から PEARL の Vocal として 活動した後、1994年の移籍をきっかけに、本名の田村直美として活動を開始。女性ロック・ヴォーカリストでは、もう トップクラスでしょうっ♪ もちろん 力強さだけじゃなく、やさしさと包容感も兼ね備えていて、押しつけがましさなんか 感じさせないところが好きですね。歌にこめられたメッセージも、ストレートに伝わってくる。ロックが本職だから、その手の曲はもちろんいいんですが、バラードがまた、絶品ですっ♪
1stAL『Excellent』 と 2ndAL『N'』 は、その後のCDと比べて、幾分クールな歌い方なのですが、3rd 以降は丁寧でやさしい歌い方に。特に 4thAL『Grace』は、あふれんばかりのやさしさに満ちた珠玉のバラードアルバムになっています。
オススメの1枚は やはり 『Grace』、オススメの1曲は同じく『Grace』から「僕であるために」。個人的に好きな曲は、
『Excellent』 − 「つのる想い」「出会いが遅いだけで」「あきらめられない夢に」「真夏の雨」
『N'』 − 「ママの恋人」「STAIRWAY」「Beatlesも戦争も知らないけれど」「千の祈り」
『MONSTER OF POP』 − 「光と影を抱きしめたまま」「BLOOD,SWEAT & GUTS」「もしも...」
『Grace』 − 「Graceful Life」「星降る夜に」「僕であるために」