|
|
|
|
|
|
|
|
|
record forever youZARD BLEND -SUN & STONE- tie-up フジテレビ OIOI TOKYO TASTE 「Rooms」 エンディングテーマ version Re-mastering version (アルバム「ZARD BLEND -SUN & STONE-」) スタンダードなミディアム・テンポ・ナンバー。 切ない夏の詞が印象的な 人気の曲です。 ジャジーなサックスが より一層の雰囲気を出しています。 |
|
|
上杉 昇(WANDS) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
record ZARD BEST -軌跡- tie-up '93 日本テレビ 劇空間プロ野球 イメージソング |
||
Being 系 アーティストによる 共同制作。 参加アーティストは 他に ZYYG REV WANDS。 加えて 長嶋茂雄さんも参加してます。 ZADL−1007 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
record forever you version "ZARD" version お馴染み DEEN「瞳 そらさないで」のセルフカヴァー・ヴァージョン。 ストリングスによる ZARDize です。 弾き語られているような ゆったり やさしい 印象を受けるのは 女性Vo ならではですね。 オススメの 1曲。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
record もう 探さない 初期の名曲。 これも ZARDバラードの一つの形ですよね。 これに続く、「Forever」と並んで 個人的にお気に入りの 1曲。 この頃は、織田 哲郎さんがあまりアルバムに関わってないようなので 栗林さんと川島さんが ZARDのイメージを形作っているようです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
record 永遠 tie-up 読売・日本テレビ系ドラマ 「春のサスペンススペシャル 刑事たちの夏」 ED アコギとピアノではじまる、アコースティック・バラード。 シンプルな構成が 曲に込められた感情を ストレートに伝えるようです。 詞も すごく 素直で すっと ココロに馴染むような、切ないけど やさしい 1曲。 作曲は XLの徳永くん。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
record もう 探さない tie-up 日本テレビ系 「マジカル頭脳パワー ! !」 テーマソング Zard の セカンド。 初期のナンバーの中では、一般的 ZARD像に近い曲です。 (「もう 探さない」のほうが、初期っぽいなと思ってるんですが...。) でも 声の特徴で 初期ってわかりますよね。 このCDs、あまり 枚数 出なかった様なので、 今買おうとすると、ちょっと 苦労するかも...。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
record 揺れる想い バラードといえばこの人、栗林 誠一郎さん。 例外なく この曲も 良い曲です。 同アルバムのバラード 「You and me (and...)」より詞が前向きかな? と思ってます。 |