アトピー性皮膚炎でお悩みの方へ


花粉の飛ぶ季節もようやく終わりました。日ごろの鼻づまりで眠れなかった方もようやくぐっすり眠れるようになったことと思います。

さて、ご本人や子供さんがアトピー性皮膚炎で悩んでいる方が多いと思いますが、これからの季節は汗やほこりが皮膚を刺激してとてもかゆく、皮膚の状態が悪くなりがちです。

アトピー性皮膚炎の治療についてたくさんの本や製品がでていますが、大切なのはなんといってもスキンケアーです。外出から帰ったときなど、まめにシャワーやお風呂に入りましょう。低刺激性の石鹸で洗い流した後、皮膚を外からの刺激から守るためにも、スキンケアーをしましょう。亜鉛華軟膏、尿素軟膏など保湿性のあるものの他、消炎効果のあるステロイド、非ステロイドの軟膏、クリームなどがあります。 ステロイドは強さによって4段階に分けられます。体の場所、皮膚の状態をよく診て、使い分けることが大切です。

住まいを清潔にしましょう。カビやほこりを除き、整理整頓して、気持ちよく暮らしましょう。衣服やシーツはいつも洗って、清潔なものに取り替えましょう。 食べ過ぎ、飲みすぎに注意して、睡眠も十分とり、規則正しい生活をしましょう。

必要以上に悩まないで、以上のことを地道に続けましょう。ひとりで悩まないで一度ご相談ください。



漢方診療のお知らせ

当院では漢方薬を処方する診療を行っています。漢方薬は西洋薬の効かない病気や症状にも力を発揮します。例えば、赤ちゃんの鼻づまり、夜泣きにも効果があります。有名な葛根湯は風邪の引きはじめに飲むと、数十分で体が温まり、効果が実感できます。漢方薬は西洋の風邪薬を飲むと眠くなる方や胃腸の弱い方、ご高齢の方にも安心して飲んでいただけます。また短時間で効果が実感できるのも漢方薬の特徴です。花粉症にも眠くならずに効果を発揮します。女性の冷え症や更年期障害にも効果的です。食欲不振、倦怠感、不眠、虚弱、夏バテなども漢方薬が得意とする分野です。お腹が張って痛む、便秘や下痢を繰り返すなどお腹の症状にもよく効きます。皮膚の病気、アトピー性皮膚炎、ニキビなどにも有効です。その他、夜間頻尿、小児の夜尿症、腰痛、坐骨神経痛、めまい、イライラ、認知症などにも効果を発揮します。
当院ではそれぞれの患者さんの症状、状態、病気の重さや時期に応じた漢方薬を処方しています。ツムラの漢方薬を使用し、すべて保険適応ですので、安心していただけます。
風邪を引いた方、西洋薬で良くならず、悩んでいる方など、小さいお子さんからご高齢の方までお気軽にご相談ください。