岩崎元郎が選ぶ「新日本百名山」 *〜踏破するためではなく楽しむために〜*
■週刊朝日 2004年9/24号 岩崎元郎が選ぶ「新百名山」 登山ブームの火付け役となった作家・深田久弥の『日本百名山』が発表されてから40年。カリスマ的人気を誇る登山家で「無名山塾」を主宰する岩崎元郎さん(59)が、踏破するためではなく楽しむためにと「新百名山」を選び直した。その全リストを初公開、新しい百山への思い入れを存分に語る。(見出し文より)
深田久弥氏が選んだ百山のうち52山を残し、新たに48山が選ばれている。 なによりも楽しいのは、選ばれた百山の全リスト(地図と表)と個々の山への書き下ろし解説があることだ。 深田久弥氏が「品格」「歴史」「個性」の三つを選考基準にしたのに対して、どのような基準で百山を「厳選」したのか、その内容はぜひ本誌をご覧になってください。
ぜひ、書店にてご購入の上、ご拝読下さい!