☆表の中央をクリックすると拡大図が見られます。
●調査資料は大河原町在住の早坂悟好さんが2007年10月〜12月まで、丹念に調べ上げて完成したものです。 ●@大河原町から柴田町に跨る白石川堤の「一目千本桜」の本数は2007年末現在1,160本。大河原町部分757本、柴田町部分403本。 A白石川左岸は大河原町・金ケ瀬から柴田町・東船迫に至る8.5Km間で桜の数は665本。白石川右岸は大河原町・毛萱街道踏切 から柴田町・さくら大橋に至る5.3Km間で桜の数は495本。 B当初植樹された1,000本余りの桜のうち現在まで残っていると思われるものは341本。