職場の同僚が、オイラが12インチ使って見ていた灰羽連盟のmpeg4に興味を示したので、1話を見せてあげた。
 …この同僚、オタ系アニメには興味なく、見るのといえば士郎正宗とか押井守とかの系統が主で、今時の深夜アニメなんかはまるで知らないようなのだ。…なので予備知識がある訳無いのだが、
 1話見た後に一言。
「この町って、死後の世界なんでしょ?」
 なんで分かる??
 …あ、いやまあ、羽と輪っかが付いてるんだからイコール死人ってのは容易に想像がつくから、そういう考えに辿り着くのもも当たり前か。
 んが、更に
「繭の中の夢って、どうやって死んだかって事だよね?ラッカが転落死でレキが轢死」
 どうして13話でようやく出てくる話を1話だけで見抜ける???
 もっとも、作中で繭の夢と死因との因果がはっきり語られてるのはレキだけなんだけど。…まあ他の灰羽も多分そうなんだろうと推測できるよねえ。クウも転落死でカナが溺死でヒカリが焼死でネムは…手術中に麻酔が覚めないまま死んだとかか?
 さしあたって同僚には続きの話も見せる事になったんだけど…先の言葉に対しては、この後の楽しみを奪わないようにと、「いや、違う違う」と言っといたよ(苦笑)。