トップに戻る

過去日記

2004年9月18日(土):昼

CCCD根絶へ

エイベックス:CCCDの採用を弾力化へ、ソニーミュージックも追従の方向

 …記事を読んでみると、これまた随分と詭弁に満ちあふれたことを言ってるなあと思った訳で。

 そもそもなんでCCCDなんて物が作られたかと言えば、…P2Pとかで違法コピーが蔓延して著作権保護が問題になったから…なんてのは全く以てタテマエで、実際は、CDの売り上げが落ちたのを各レーベルのえらい人が、自分の経営努力の問題であることを認めないようにする為、P2Pをスケープゴートにしただけの話で、実際には著作権保護なんてどうでもいい話だった。

 実際、経営者にとってみれば、
・がんがんコピーされるけど売れる
・まったくコピーされないけど売れない
のうちどっちがいいかというと前者のほうがいいに決まってるし、それは、著作権保護のシステムを持つDVD-AUDIO等への移行を全く考えず、あくまでもCDプレーヤーで再生できるメディアに固執したことからも伺える。

 …そうやって出てきたCCCDだが、iPodの爆発的なヒットにより「iPodで聞けないんじゃいらないや」という顧客離れが、タテマエで言っていた違法コピーよりも深刻になって、ついにCCCDを段階的廃止にする事にしたと。

 しかし、一度はコピー問題を持ち出しておきながらCCCDを廃止したのでは、だったらお前自身が言っていた著作権保護はどうするんだという話になる訳だが、それについては、
「ユーザーの著作権に対する認識が高まり、コピーが減少した」
なんて言い逃れしてるよ!?

 お前ら、楽曲がどのくらいコピーされているかの実体なんて、まともに数字を出したことなんて一度でもあったか?まあ、ロクな調査もせずに適当な数字をデッチ上げたことはあったけどさ…このへんも詭弁に溢れてるよなあ。
 …「コピーされてもいいから売れてくれ」とは死んでも言えないから仕方ないんだろうけどさ。

 まあ何にせよ、売る人、買う人、作る人の誰も幸せにならなかったCCCDが消えていくのは喜ばしいことだ。
 …もっとも、ヲイラはMac使ってるから、メディアがCCCDだろうと 何 の 問 題 も 無 か っ た け ど な。

前後の過去日記

↑2004年9月18日(土):夕方

30GIRL.com情報

↓2004年9月18日(土):朝

ニンテンドーDSの…

過去日記一覧
トップに戻る