
タイムマシン、起動ディスク以外のバックアップってどこで指定するんだろう…?
…と思ってたら、タイムマシンをオンにしたら、内蔵、外付け全ての起動ディスク以外のディスクもデフォルトでバックアップ対象になるのね。
ただ、複数のディスクをバックアップ対象にする事は出来ても、複数のディスクをバックアップ先にする事は出来ないっぽい。
…まあ、バックアップ先にする為に
外付けの2テラ買ったんで、しばらくの間は容量は大丈夫っぽいけど。
…しかし、最初のバックアップで1.2テラのデータを転送したんだが…さすがにすごい時間が掛かった。10時間くらいだったか。