阪神対横浜。
 4回表横浜の攻撃、先発スタンリッジがタイムリーで先制されるも、その裏、ブラゼルのソロで同点!
 そして6回裏、新井、城島のタイムリーが出て3点追加の逆転!
 8回裏にはまたもやブラゼルのソロが出て差を広げると、9回表、球児がソロを浴びるも後を抑えて、5-2の勝利!
 更に、きょう讀賣が負けたので、ついに阪神首位浮上ー!
 きょうの金本。
 4打数2安打。
 守備機会は、フライ2個、単打1個、2塁打1個。
 ロッテ対埼玉。
 1回裏埼玉の攻撃、先発マーフィーが2点タイムリーを喰らうも、3回表、里崎のソロで1点返すと、4回表にはサブローのタイムリーで同点!
 そして7回表、福浦の勝ち越しソロが出て更に細谷のタイムリーで追加点!
 8回表には大松のソロで差を広げると、9回裏、コバヒロがタイムリーで1点返されてなおもピンチが続いたが、後続を抑えて5-3の勝利!
 これで、3位は変わらないが、首位から引きずり降ろした埼玉まで1ゲーム差、代わって首位になったソフトバンクから1.5ゲーム差という接戦に!
 きょうのテギュン。
 4打数1安打。