低山徘徊派 | 老舗の山のホームページ。大変充実しています。 |
低山徘徊派ML | 盛況な低山徘徊派のメーリングリスト。あなたも参加してみませんか。 |
山と仲間と囲炉裏村 | 関西FYAMAメンバーを中心に山の仲間の集うページ |
もっと遙かな山旅を | 石角新吾さん作。海外の山から、黒部、百名山、バリエイションと、山への気持ちを高めてくれるHPです。 |
川名匡の山に遊ぶ | 匡遊び人さんの山に遊ぶページ。山に関する情報満載。 |
山口裕子さんのクライミング | 情報満載リンク満載、山仲間の集うページ |
白籏史朗写真館 | |
Japanese Landscape | 今泉義弘さんの写真のページ、湿原など美しい日本の風景の写真館 |
風来森人さんのホームページ | 山岳写真のHPを再開。GWの立山です |
旅の風景 | 写真が中心のHPの中で、日本山紀行のコンテンツに、たくさんの山の紀行があります。 |
登山家いっちーさんのページ | 登山家で音楽家で写真家のいっちーさん。HB彗星と槍も素晴らしい |
自然風景写真館 | Nature Photo Gallery 鳥越さんの自然風景写真館。 |
Mountain Photo Gallery | Yukio Itoさんの山岳写真のページ、美しい写真がもりだくさん |
Nature Photo Gallery | 越智伸二さんすばらしい写真の世界/上高地・富士山・立山・雷鳥・北海道など |
星と登山と旅 | 山本裕之さん制作。星と登山と旅に関する美しい写真集です。 |
Mt.Odaka写真館 | 小鷹守さんのMt.Odaka写真館。立山や南アルプスなどの素晴らしい写真館です。 |
アルプの山 | アルプさんの氷雪の山から自然観察までの美しい写真集です。 |
写真素材ステーション | shoujiさんの風景、花、動物などの自然写真を中心とした写真素材集です。掲載している写真は、無料(フリー)でお使いいただけます。 |
ペンギン夫婦お山歩日記 | 50年代からの山の記録。2人歩いた山は、1960年代からの長〜い歴史です。 |
オシャベリハイキング | BOOさんの山とオバサンの素敵な関係を合い言葉に、各地の山のお話です |
白州の森さんの森からの便り | ログハウスの建設記、越後の沢の思い出などじっくり楽しめます |
てなもんや登山隊 | 夫婦で結成した「てなもんや登山隊」。山の雑記帳は楽しい!! |
気まぐれ山歩 | あかほりさんの山とスキーのHP。詳しいデータとルートマップのついたとても丁寧なつくりのホームページです。 |
山のぼる・英子さん | ふら〜りふぁみりぃ山歩き。表銀座縦走など充実のファミリーが伝わってきます。 |
こどもといっしょにどこいこう! | 2人の子供たちとのアウトドアライフです。丹沢を中心に、清々しい山行を見ることができます。 |
どうまん山のページ | どうまんさんのページ、写真も豊富な花と紀行。 |
バーチャルクライマー | GAMOさん作。山岳小説に関するページや、多摩川遡行・キリマンジャロ登山など、面白い企画が楽しめます |
青空通信 | Tomoさん作。山と海と東海道での楽しい話題がいっぱい |
私たち夫婦の山日記 | トムラウシさんのふたりの部屋。夫婦の山日記と花などの写真集ほかいろいろ.. |
山歩きとアマチュア無線 | 。大友範行さん作。福島から各地への山行記録と四国八十八ヶ所めぐり |
Bird's View | 多摩の岳夫さんの、カシミールなどCGを利用した画像集と山行記録 |
ハイキング日誌 | 関東周辺を中心とした、ハイキング記録集。名山が揃ってます。 |
四季の山レビュー | 秘境の縦走路の作者、前川整洋さんのHP。日本アルプスや高山植物など。 |
ちょっちぃさん | ちょっちぃさんのHP。趣味のコーナーにハイキングがあります。 |
ADVENTURE | 関東周辺の山から夏山を目標に毎月登るコーナーがあります。自転車全国はすごい |
わが道を行く | WaagさんのHP。近畿地方のハイキングの他、東海道・中山道へと歩を進められています。 |
EVERGREEN2 | 日帰りコースから公園までのハイクと、わかりやすいハイキングのノウハウが掲載されています。 |
諸国名山探訪 | 藤田洋史さん(アイルトン・ヒロさん)の全国の名山の登頂記録のページ |
陣馬からの便り | 大森秀規さんの陣馬麓からの四季の便りと百名山を含むたくさんの登頂記録です |
三百名山めざして | 片平俊介・幸枝さん、ほぼ毎週出かける山々の記録、山頂の写真、コースタイムも充実 |
悦山さんのHP | 関東中心に中部山岳まで。FYAMAのワッペンもあります。 |
ペンギン夫婦お山歩日記 | 50年代からの山の記録。2人歩いた山は、1960年代からの長〜い歴史です。 |
てくてく漫遊記 | 美馬さんのHP。年間60〜80回にも及ぶ山行で、全国の山の記録があります。 |
振内ハイヤーHP | 名前はタクシー会社のHPですが、百名山の難関、幌尻岳の地元からの登山案内です |
世界自然遺産白神山地 | 白神山地の登山・宿泊・交通情報 |
火と湖の国 北塩原村 | 裏磐梯の観光地である、北塩原村のHP。ハイキングコース案内などのあります。 |
てっぺんめざして歩く旅 | 山と温泉の豊富なコンテンツがすばらしい。関東から上信越東北方面の記録が充実 |
牛島徹さんのホームページ | 北海道・北ア・安達太良などの写真集と記録 |
デジカメ写真と山登りのススメ | 盛岡のKenyaさんから。東北の山の記録が豊富な写真で紹介されています |
てっぺんめざして歩く旅 | 山と温泉の豊富なコンテンツがすばらしい。関東から上信越東北方面の記録が充実 |
新潟からの山旅 | 岡本明さんの山のページ、新潟の山を中心に百名山、山に関するデータ集、リンク集多数 |
尾瀬・南会津「山/花/野鳥」 | △motoさんのページ。尾瀬/南会津の写真、月替り。 |
苗場山のページ | 滝沢寿一さん、天上の楽園苗場山に関する津南からの便り |
渡良瀬逍遥さんのページ | 渡良瀬逍遥さんの、渡良瀬流域を中心とした山のページ。 |
渡良瀬橋夕景 | shiinaさんの渡良瀬橋夕景の写真を中心に足利市から北関東の山と自然の情報です |
極楽蜻蛉さんのページ | 極楽蜻蛉さんの関東各地の山と渓谷のページ。きのこの記事は出色。 |
ふーせんさん | ふーせんさんの北関東を中心とした山行記録と写真集です |
おひるねの森 | 酒呑童子さん。美しい写真とともにたくさんの名山が紹介されています。 |
山で遊ぼう | シモンさんのHP。茨城の山については特に詳しく充実しています。 |
那須高原観光バーチャルツアーズ | 那須岳への登山基地となる、那須高原の観光情報満載の便利なHPです。 |
とんとん山歩き紀行文 | 新潟県から。信越、北関東、東北と、名山のとても楽しい紀行が楽しめますよ。 |
トラベエさん | 年間40回に及ぶの北関東を中心とした山行記と写真。 |
安蘇の山懐から | 安蘇・鹿沼・足尾・前日光などの貴重な報告と美しい花が見られます。 |
つくばやまハイキング | なんどさんの筑波山のいろんなルート集と、北関東の山々の記録 |
![]() | 奥多摩関連のリンク集です。山域毎のページに一括して移転しました。m(_._)m |
![]() | 道志・前道志関連のリンク集です。山域毎のページに一括して移転しました。m(_._)m |
極楽蜻蛉さんのページ | 極楽蜻蛉さんの関東各地の山と渓谷のページ。きのこの記事は出色。 |
東京近郊のハイキングと野草 | あおむしさん。奥多摩・奥秩父・大菩薩・丹沢・道志と範囲拡大グレードアップ |
山の写真集 | 金森康夫さん作成。奥多摩・奥秩父・大菩薩と、関東周辺の山の記録と写真。 |
陣馬からの便り | 大森秀規さんの陣馬麓からの四季の便りと百名山を含むたくさんの登頂記録です |
うにうにWebPage | nosakuさん制作。タワ尾根や八丁山、滝子山東稜などバリエーションハイクが丁寧に紹介される。 |
和名倉山の住人さんのページ | 奥秩父の秘峰和名倉山が中心のページです |
こどもといっしょにどこいこう! | 2人の子供たちとのアウトドアライフです。丹沢を中心に、清々しい山行を見ることができます。 |
のりちゃん | 関東近郊を中心にした山登りと、アウトドアのHP。掲示板やチャットも充実 |
里山の風景 | チャビルさん製作。失われつつある関東周辺の里山の風景を、今のうちにと紹介しています |
お山にっき | Marrさん製作。関東周辺の山が、面白いイラストとともに紹介されています。 |
ADVENTURE | 関東周辺の山から夏山を目標に毎月登るコーナーがあります。自転車全国はすごい |
たまにはHIKING | 玉さんのホームページ。関東周辺の山をまんべんなく歩いておられます。 |
恵那山のホームページ | 足立尚哉さんの恵那山にこだわった情報満載のページ |
山野遊翔 | 村上顕裕さん(あめのうおさん)の大峰台高の写真集・南ア聖岳山行写真集など |
こーじの部屋 | 一人靜 さんの山行記録集。京都周辺を中心に日本アルプスも |
山梨の石田純一 | 山梨を中心に、南アルプス山行記。櫛形山のページも充実 |
山での〜んびり | カボちゃんのHP。中部山岳や八ヶ岳の記録と写真集など。 |
酒呑童子さん | 「おひるねの森」美しい写真とともにたくさんの名山が紹介されています。 |
りすじいさん | 「risu village」日本アルプス・八ヶ岳・奥秩父の美しい写真と紀行があります。 |
信州・松本・山辺の里から | 細野正志さんの松本からの情報と山行記。常念日記は日々の常念情報を発信 |
クマさんの山だより | 熊野健策さん、中部山岳と中国地方の山が充実。山の池と石のこだわりのページ |
たまにはHIKING | 玉さんのホームページ。南アルプスの充実した山行記録があります。 |
牛島徹さんのホームページ | 関東から中部山岳・北海道東北上越と、全国の山の写真と記録 |
へっぽこ山歩き | nuttsさんのホームページ。関東から中部山岳など、穂高周辺の写真が充実 |
白鳥座ワールド | 登山と山スキーの紹介。雪山の写真は綺麗です。 |
気まま気まぐれ山の旅 | 静岡から山梨を中心に山行記録をまとめられています。志太颪さんのHP。 |
私の山歩き | 東海地方を拠点としての山歩き記録です。日本アルプスの記録が多いです。 |
ラジコンと山に咲く花 | muneさんの鈴鹿を中心に日本アルプスまで。鈴鹿の花の写真がいっぱい |
山登ら〜のHOMEPAGE | 北アルプスの記録が写真とともに楽しめます。 |
![]() | 鈴鹿関連のリンク集です。山域毎のページに一括して移転しました。m(_._)m |
![]() | 南近畿の山関連のリンク集です。山域毎のページに一括して移転しました。m(_._)m |
よっせーの山彦通信 | 美濃・飛騨の山々、岐阜県の山の情報が写真も含めて大変豊富に揃っています。 |
せきすいの山遊録 | 岐阜県の山や鈴鹿の山を中心にたくさんの記録が充実しています。 |
飛騨美濃山語り | 濃飛の山を歩く会ということで、岐阜県の山々のたくさんの記録があります。 |
つねろーの山ある記 | 名古屋からの日帰りコースが中心です。関連HPの更新情報があります。 |
こーじの部屋 | 一人靜 さんの山行記録集。京都周辺を中心に日本アルプスも |
山遊ライトトレッキングクラブ | 1999年秋に結成したクラブからの、美濃の山々や御岳山の山行の紹介があります。 |
Day Trekker | 兵庫県の山々を中心に関西で活躍のdameさんのHPがスタート。これから楽しみ。 |
私の山歩き | 東海地方を拠点としての山歩き記録です。かなりパワフルな記録が楽しめます。 |
新緑館 | teihaiのメンバー、萌木薫さんのHPです。関西を中心のハイキングが楽しめます。 |
のれそれさん | 四国のキャンプ場の情報を楽しみつつ、ダムと自然保護についても考えてみませんか?。 |
三嶺のホームページ | 坂本彰さんの四国で最も人気の高い三嶺のホームページ。三嶺を守る会の活動記録は必読 |
気楽な四国の山歩き | 石槌山系を中心とした、四国の山のホームページ。山座同定の画像も。 |
向佐隠の山歩きメモ | 向佐隠さん、中国地方の山を中心に北アルプスもあります。写真とMIDIが充実 |
クマさんの山だより | 熊野健策さん、北アルプスと中国地方の山が充実。山の池と石のこだわりのページ |
Kouzen's CG World | Kozenさん。自作CGが中心のページですが、地元の鹿児島の山々の記録を難易度付きで紹介中です。 |
Trekking | お母さんの山行の写真で構成されたページです。福岡から九州の山を中心に登られています。 |
もっと遙かな山旅を | 石角新吾さん作。海外の山から、黒部、百名山、バリエイションと、山への気持ちを高めてくれるHPです。 |
風来森人さんのホームページ | 山岳写真ギャラリー(アフリカ/キリマンジャロを展示中)・Macのリンク集 |
オアフ島のWeekend Hiking Club | オアフ島を拠点としたトレッキング同好会。詳しいコース概要と豊富な写真。 |
ニュージーランド南島の旅 | 堤良雄さん、ミルフォードサウンドを含むニュージーランドの旅、美しい写真がたくさん |
諸国名山探訪 | 藤田洋史さん(アイルトン・ヒロさん)の全国の名山の登頂記録のページ |
新潟からの山旅 | 岡本明さんの山のページ、新潟の山を中心に百名山、山に関するデータ集、リンク集多数 |
薬、人生 そして山 | 百名山を100のWEBページで飾るというものです。私のもどこかにありますよ。 |
もっと遙かな山旅を | 石角新吾さん作。海外の山から、黒部、百名山、バリエイションと、山への気持ちを高めてくれるHPです。 |
Tagawa's Homepage | めざせ百名山のパワフルなぺージ。写真もなかなかです。 |
YAMAMIX | 今野プロダクションさんのYAMAMIX。山に関するいろんな随想。百名山進行中! |
陣馬からの便り | 大森秀規さんの陣馬麓からの四季の便りと百名山を含むたくさんの登頂記録です |
三百名山めざして | 片平俊介・幸枝さん、ほぼ毎週出かける山々の記録、山頂の写真、コースタイムも充実 |
てくてく漫遊記 | 美馬さんのHP。年間60〜80回にも及ぶ山行で、全国の山の記録があります。 |
松本和明さんのホームページ | 日本アルプスを中心に、まさに「岩と雪」ファミリーのページ |
みやまゆきひこさんのページ | 山と雪とスキー情報がいっぱい。 |
ちぇりー坊さん 狼ホームページ | テレマークスキーが楽しめます |
雪兎さん | 雪兎さんの山スキーの写真集を中心としたページです。 |
沢と山のページ | 中野浩明さん 沢と雪を中心とした記録の紹介と文集など。 |
白鳥座ワールド | 登山と山スキーの紹介。雪山の写真は綺麗です。 |
私の山歩き | 東海地方を拠点としての山歩き記録です。日本アルプスの記録が多いです。 |
松本和明さんのホームページ | 日本アルプスを中心に、まさに「岩と雪」ファミリーのページ |
佐原(R&F)さん | 無雪期、積雪期を通じ、著名な岩場を写真共に紹介。 |
沢と山のページ | 中野浩明さん 沢と雪を中心とした記録の紹介と文集など。 |
眠虫さんのページ | 眠虫さんのページ。ルート図と写真付きの沢登りの紹介など。 |
極楽蜻蛉さんのページ | 極楽蜻蛉さんの関東各地の山と渓谷のページ。きのこの記事は出色。 |
ようこそ渓流釣りの世界へ | 後藤章さんの渓流釣りのページ、魚や渓谷に関する絵と解説 |
山口裕子さんのクライミング | 情報満載リンク満載、山仲間の集うページ |
Mt.Cross Points | みやまゆきひこさん制作山自然web情報集積所 山のサーチエンジンです |
@ASSES BRIDGE | 広島のアウトドア専門店主催のアウトドアのページ。登録式のアウトドアリンク集になってます。 |
GOFIERD.COM | 高松からのアウトドア総合サイト。プロフェッショナルに作られたページは見応えあり。 |
黒沢とさん | 「猫の森」同人ホームページ。リンク集を拡充中です。 |
新潟からの山旅 | 岡本明さんの山のページ、新潟の山を中心に百名山、山に関するデータ集、リンク集多数 |
おそとであそぶぞ | 高知を中心に日本各地から海外までの内容豊富でビジュアルなアウトドア情報。 |
Nifty-serve 山のフォーラム | |
Nifty-serve 山の展望と地図のフォーラム | |
岳人 東京新聞 | |
![]() | 田舎に関する情報満載の「田舎情報」誌のHP・登山のリンクもあります |
北アルプス山小屋友交会 | 北アルプス山小屋の営業案内 |
槍岳山荘 | 槍岳山荘のホームページ。イベント案内・営業案内など |
上高地 明神館 | 宿情報、上高地のあらゆる情報、ニュース、山小屋、旅館リンク、役立つリンクなど |
奥多摩小屋 | 雲取山の奥多摩小屋から山中進さんが発信するホームページです。 |
富山県警山岳情報 | |
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会 |
立山黒部アルペンルート(立山黒部貫光(株)) | |
アルピコグループ(松本電鉄) | 上高地・大糸線沿線バス時刻表あります |
濃飛乗合自動車 | 高山からの新穂高温泉方面の時刻表があります |
防災気象情報サービス | 全国各地の天気予報・注意報・アメダス・天気図他 日本気象協会提供 |
![]() | (株)CRC総合研究所の全国各地の長期予報・短期予報 |
この検索は古元一弘氏作成の山行報告登録検索システムです。
山行報告のページをお持ちの方は登録の方もよろしくお願いします。
複数入力はAND条件(かつ)の検索になります
入力無しだと全ての記録が新しい登録分から出力されます