98年7月中旬の世迷い言


1998/07/20

 手持ちの金が尽きた祝日にできることと言ったら、インドアな趣味ばかりである。
 ということでもないのだが、昼まで寝て、その後は溜まった本の消化や溜まったビデオの消化で1日を過ごす。

 樹川さとみ「楽園の魔女たち - この夜が明けるまで -」読了。
 なんか、プロットが消化しきれていないという印象。余計な描写とかしてる暇があったらきちんと消化するために行を費やして欲しい。


1998/07/19

 起き出してコンビニ飯でブランチをとり、テストプレイ。
 マリーは未だ細かいバランス的文句は出るが、全体的な流れに対しては文句が出なくなったので後はちょっとした調整で済むだろう。作業期間としては来週もあるし、これは余裕だな(とか言ってると足元を掬われたりするのだが)。

 続いて、MAGIUSシステムからの脱却を図る(とデザイナーは言っている)Jojo。
 このゲームは敵を倒すためなら悪逆非道を繰り返すことができる点でとても気持ち良いシステムになっている(原作だってそうだよねぇ)。
 今回私が選んだのは"キラークイーン"だ。もう爆破しまくり。あー気持ちよかった。

 たてつづけのセッションも終わり、猛烈に腹が減った(14:00くらいだったろうか。確か起床は9:00だったので、まあ腹がへっても不思議はない時間か)という意見が続出したため、宅配ピザをとって皆でむさぼり食う。会話がとぎれる食事というのも最近珍しいかも。

 半端に時間が余ったのと、明日が休日だということで、Exodusのブースタードラフトを始めてしまう。
 結果、1勝3敗(;_;)。しかし、1勝は相性もクソもなく相手を完膚無きまで叩きのめしたのに、後の3敗は、土地ばっかりひいてくるとか、土地が2枚しか出ないとか、その局面で使えないカードばかりひいてくるとか、そんなのばかりなのだ。
 というわけで、引き運で負けた、と日記には書いておこう。

 北関東組の車に便乗して大宮に帰ってくる。
 夕食はワンパターンでCASA。あ、いつのまにやら24時間営業になってるぞ。


1998/07/18

 どうも風邪が抜けてないらしく、身体がだるい。
 午前中一杯うだうだして、昼飯を食ってからようやく今度のコミケで売る予定のマリーのアトリエRPG 2nd Ed.の修正作業にかかる。
 …で、結局作業が完了したのが18:00ちょい過ぎ。これから支度して出るとすると、約束の調布19:00には間に合いそうにない。
 ので調布の友人宅に電話して、遅れる旨を伝える。

 出かける支度をしてから街中へ。
 安くなっているマクドナルドで適当に夕食をとり、本屋を適当に回ったらまんがの森でコミケカタログを見つけてしまったので買わざるを得なくなる。
 …行きの電車賃しかなくなってしまったので銀行に行ったら、土曜日は相変わらず17:00で閉まってしまうらしい(;_;)。
 つーわけでほぼ文無しになってしまったのだが、調布でチケットの受け渡しの予定があるので何とかなると信じることにする。

 調布着までに、日下部匡俊「蒼き宿命の大地」(…だったっけ?)ようやく読了。何カ月掛かってんだ、まったく(^_^;。
 なんか、戦士編が一段落ついて、聖者の仮面編になったらしい。そーいや、こんな話もあったっけなぁ(遠い目)。
 で、これにもダカイト=ラズマが絡んでくるんでしょうか?(RPGマガジンでやってたリプレイはまじめに読んでなかったんで憶えていない…)

 調布着。
 北関東在住の人間が、0:00を回らないとやってこないということなので、それまでに原稿に赤入れをしてもらう。
 文章表現が判りにくい、という意見は取り入れたが、記述が不十分だ、という意見はよほどのことがないと取り入れなかったので幾分紛糾もしたが、まあそんなもんでしょう。
 北関東組が到着したのは1:00を回ろうかというころ。セッションは明日にして適当に就寝。


1998/07/17

 霧雨。午後から晴れるって本当だろうか?

 あー、なんかもう朝っぱらから酸っぱいものはこみ上げてくるわ、鼻水は止まらないわ、暑いわけでもない(むしろ寒いかも)のに汗をかいてるわで、体調最悪。
 会社には来てるけど駄目かも。

 Niftyが始めた音相という占いのページにいってみる。
 サンプルで載ってるビルゲイツの結果が嘘っぽくて良い。こうまでして媚び売らんでもいいんじゃないか。> Nifty

 最近、やたらとZabadakが太古の昔に曲を担当したIDC 大塚家具のCMが流れているような気がするのだが、これは私の錯覚だろうか?


1998/07/16

 久々に雨(だと思うんだけど、違うかな)。
 今日も涼しい。あのクソ暑い日々は一体なんだったのだろうか。

 最近何かと話題の多い、著作権絡みの話題についての私見。
 現行の著作権法は、オリジナルを創り出す人々の権利を最大限保護することによって、オリジナルを創り出す意欲を維持し、よって文化の発展を図ろうという精神の下に制定されている。
 つまり、ある著作物について、二次著作物を創出する場合や、著作物を流通して利益を得る場合は、原著作者の意思が、公共の利益を損なわない限り尊重される。著作物の性質からして、この権利には経済的側面以外のものも含まれている(これは著作人格権に代表される)。
 通常、二次著作物の制限が行われることで公共の利益が損なわれることはほとんどない。よって、二次著作物の生殺与奪の権は原著作者にゆだねられることになる。
 これをひっくり返すには、基本的人権のうちの一"表現の自由の保証"とこれが衝突していることから、著作者の保護よりも表現の自由の保証の方が公共の利益に結びつくことを万人に納得させなければならないだろう。

 経済的な側面に於ても、著作権法は著作者に独占権を与えている(むしろ、こちらの方が中心的かもしれない)。中古ソフトの問題などは、こちらの権利侵害が起きている、という主張である。
 これも結局は、著作者の主張が公共の利益に反しているか否か、によって判断が下されるべき問題で、私の個人的見解では公共の利益を大きく損なっていない限り(1業界団体が全滅する、とか)は著作者の主張は認められるべきだと考える。
 この場合、消費者は文化の発展にはなんら寄与していないわけで、消費者の視点でものをいうのはある意味間違っていると個人的には思うのだが、これには当然異論もあるだろう。まぁ、せいぜい公共の利益に関わっているというくらいか。


1998/07/15

 昨日、帰宅後、やることはあるが、やる気にならなくてだらだらとTVなぞ観ていたのだが、頭痛に耐えかねて21:30には早々に就寝した。
 どうも土曜から引き続いて風邪らしい。
 で、朝目覚めてみると、全身がだるく、起きる気力がない。
 腰もまだ多少は痛むし、こりゃ駄目だわと思い、休んでしまうことにする。
 というわけで1日寝ていた。

 隔月間GUIN SAGA 61「赤い激流」読了。
 まぁ、つなぎの話って奴ですか。さっさと外伝を書いてグインの話を読ませるのだ。


1998/07/14

 腰の痛みは少し回復したようなので、会社へ行くべく自転車置き場に行くと、キーが壊れている(;_;)。
 カウルに引き続き、またしてもやられた。
 後輪にでっかい盗難防止用ロックを付けているにも関わらず、キーを壊していくとは、よほど頭の不自由な奴なのか、それとも嫌がらせが目的なのか。
 もし嫌がらせだとすれば、犯人は同じアパートの奴しか考えられないが、すでに引っ越してしまった真上の部屋の住人としかトラブルは起こしてない。
 まぁ、どこでどんな風に恨みを買っているかなんてのは判ったもんじゃないが、少なくとも、他の部屋の音がけっこう良く判る程度にしか私自身は音を発していないので、騒音じゃないだろう。
 まぁ、どちらか判らないものを前提に、推論を重ねていっても虚しいだけだ。


1998/07/13

 昨晩、床に散らばったちらしを拾い集めていたと思いねぇ。
 なんでそんなことをしてたかと言えば、とりあえず取っとく必要もないけど、暇をみて目を通しておこうかな、と思ったちらしは、適当に床にばらまいておく、という習慣が私にあるからである。
 で、足を伸ばして歩きつつ、床に手を延ばし、当然折り曲げられていた私の腰を、不意に痛みが襲った。
 別に異音を発した訳でもないので、変な風に捻ってしまっただけだと思うのだが、寝ているとき以外はけっこう痛い(寝ていても身体の向きを変えようとすると痛い)ので、とりあえず薬局まで湿布を買いに行き、その後は直るまで寝ていることにした。
 …なんか1カ月に1度はこうやって休んでいるなぁ。

 祝、フェラーリ三連勝。
 最終ラップでシューマッハに課せられた10秒のペナルティが、セーフティーカーが引っ込む直前にフィジケラを抜いたことに起因するなら、ハッキネンの明らかなペースダウンに対してもペナルティを課すべきなのではないか、と少し思った。

 改革が痛みを伴うものだ、ということを理解されなかった、などと自民党の人間は言うが、それが判ってるならなんで改革をやってるタイミングで増税をするのか、理解に苦しむ。それとも、消費税率を上げたときはまだ経済改革に着手してなかったとか寝言を言うつもりだろうか。


1998/07/12

 今日は涼しくて有難い。
 洗濯してから選挙に行き、街中に買い物へ。
 どうやらCM NOWは1号買い逃してしまったようだ。
 隔月刊GUIN SAGAが出ていたので買う。
 ダイエーで夏物のシャツを買ったところで、脂汗がだらだら流れ、酷い頭痛がしてくる。
 こりゃ完全に風邪だ。さっさと帰って寝る。

 19:30頃目覚める。まだ頭痛が酷い。
 頭痛薬を飲んで、東武ストアに買い物へ。期待していた惣菜がほとんど売り切れでショック。しょうがないので刺身に逃げる。

 腹ごしらえをしたら、頭痛も落ち着いてきたので各局の選挙速報をみつつだらだらする。
 民主、共産が大躍進というのは、非常に予想しやすい結果だ。

 森博嗣「数奇にして模型」読了。
 結末は普通の推理小説のような感じだ(犯人像はともかくとして)。
 結局、最終的な被害者は、一体何がしたかったのかがとても疑問。そういう疑問を持つこと自体が愚かなことである、とか言われてしまいそうだが。


1998/07/11

 暑くて目が覚める。
 シャワーを浴びたら鼻水が止まらなくなってしまう。…これは夏風邪?

 つーわけで、その後は寝て過ごす。
 …原稿、という言葉も頭をよぎらないでもないが、健康が一番である。

 そーいや、昼頃に実家の母親から衣料品の差し入れが届く。
 有難いことです。

 東武ストアに晩飯の買い出しに行って、その帰り道。
 突然、頭上で大きな雷鳴が轟いた。そういう体験はついぞしたことがなかったので、かなり驚いた。
 確かに、音はしないものの、稲光が暗くなった空のあちこちで光っていた。しかし、雷はだんだん近づいてくるもの、という認識が私にはあった。
 なんか最近、自分は自分で思っているよりもずっと、知識の面でも思考能力の面でも莫迦なんじゃないかと思えることが頻繁にある。

 本日の(…って、毎日こんなことがあるわけではないが)実体験に基づく教訓。
 「口の開いていないピスタチオの殻を、ペンチで潰して開けようとするのは止めましょう」


世迷い言へ戻る
HomePageへ