[ホーム] ◇
[作品一覧] ◇
[テレビドラマ] ◇
[前へ]
[次へ]
![[ちゃきファン]](../../image/chakifan.gif) テレビドラマ
 テレビドラマ
大都会 PART2
大都会
PART II
[放映] 日本テレビ 1977.04.05(火) 21:00〜23:00 全52話
スタッフ
- [音楽] GAME
- [プロデューサー] 石野憲助 山口剛
- [制作] 石原裕次郎
主題歌
- [主題歌] ひとり 渡哲也/歌 水木かおる/詞 遠藤実/曲
配役
| 黒岩頼介 | 渡哲也 | クロ 城西署捜査一課 部長刑事 | 
| 宗方悟郎 | 石原裕次郎 | 渋谷病院外科 医師 | 
| 徳吉功 | 松田優作 | トク 城西署捜査一課 刑事 | 
| 丸山米三 | 高品格 | 丸さん 城西署捜査一課 刑事 | 
| 吉野今日子 | 丘みつ子 | 渋谷病院 看護婦 | 
| 山本清里 | 滝田祐介 | 城西署捜査一課 課長 | 
| 武井勉 | 小山田宗徳 | 城西署捜査一課 課長 | 
| 大内正 | 小野武彦 | 坊主 城西署捜査一課 刑事 | 
| 上条巌 | 峰竜太 | サル 城西署捜査一課 刑事 | 
| 神総太郎 | 神田正輝 | 城西署捜査一課 刑事 | 
| 宮本兵助 | 苅谷俊介 | 弁慶 城西署捜査一課 刑事 | 
| 千田幸子 | 美田麻紗子 | 城西署捜査一課 事務員 | 
| 久松みどり | 佐藤オリエ | 松ヶ枝 女将 | 
| 梶山保 | 玉川伊佐男 | 渋谷病院 院長 | 
| 佐伯たつ | 今井和子 | 渋谷病院 婦長 | 
| 川島功 | 武藤章生 | 毎朝新聞社会部 記者 | 
| 佐川道子 | 白川望美 | 松ヶ枝 店員 | 
| 三田典子 | 舛田紀子 | 渋谷病院 見習看護婦 | 
サブタイトル
- (14) 切れたザイル 1977.07.05
    
- 
- (15) 炎の土曜日 1977.07.12
    
- 
        - [脚本] 佐治乾 大原清秀
        
- [監督] 村川透
        
- [ゲスト] 伸: 柴田恭兵
        
 
- (16) 凶悪犯脱獄 1977.07.19
    
- 
        - [脚本] 斎藤憐
        
- [監督] 村川透
        
- [ゲスト] 清水まゆみ
        
 
- (17) トラック大爆走 1977.07.26
    
- 
- (18) 暁の凶弾 1977.08.02
    
- 
        - [脚本] 永原秀一
        
- [監督] 舛田利雄
        
- [ゲスト] 渥美國泰 / 山西道広
        
 
- (19) 別件逮捕 1977.08.09
    
- 
        - [脚本] 斎藤憐
        
- [監督] 蔵原惟繕
        
- [ゲスト] 斎藤晴彦 / 永島暎子
        
 
- (20) 狙われる 1977.08.16 [トク]
    
- 
        - [脚本] 山本英明
        
- [監督] 蔵原惟繕
        
- [ゲスト] 中西: 片桐夕子 / 小野進也
        
 
- (21) 非常線突破 1977.08.23 [サル]
    
- 
        - [脚本] 峯尾基三
        
- [監督] 村川透
        
- [ゲスト] 中島ゆたか
        
 
- (22) 最後の戦場 1977.08.30 [マル]
    
- 
        - [脚本] 柏原寛司
        
- [監督] 村川透
        
- [ゲスト] 岡部: 根上淳
        
 
- (23) 護送 1977.09.06 [ジン]
    
- 
        - [脚本] 金子成人
        
- [監督] 村川透
        
- [ゲスト] 小山: 志賀勝
        
 
- (24) 刑事無情 1977.09.13
    
- 
        - [脚本] 佐治乾
        
- [監督] 舛田利雄
        
- [ゲスト] 赤木(神奈川県警 刑事): 藤巻潤
        
 
- (25) 恐怖の診断 1977.09.20 [宗方]
    
- 
- (26) Gメン抹殺指令 1977.09.27
    
- 
- (27) 爆破予告 1977.10.04
    
- 
        - [脚本] 峯尾基三
        
- [監督] 長谷部安春
        
- [ゲスト] 小林稔侍
        
 
- (28) 狙撃 1977.10.11
    
- 
        - [脚本] 金子成人
        
- [監督] 小澤啓一
        
- [ゲスト] 殿山泰司
        
 
- (29) 17番ホールの標的 1977.10.18
    
- 
        - [脚本] 柏原寛司
        
- [監督] 小澤啓一
        
- [ゲスト] 土屋嘉男
        
 
- (30) 日没までの命 1977.10.25
    
- 
- (31) 殺人計画No.4 1977.11.01 [弁慶]
    
- 
        - [脚本] 山本英明
        
- [監督] 澤田幸弘
        
- [ゲスト] 蟹江敬三
        
 
- (32) 刑事黒岩の命 1977.11.08
    
- 
- (33) 刑事失格 1977.11.15 [マル]
    
- 
        - [脚本] 永原秀一
        
- [監督] 山崎大助
        
- [ゲスト] 片桐竜次
        
 
- (34) 野獣を撃て 1977.11.22
    
- 
        - [脚本] 峯尾基三
        
- [監督] 澤田幸弘
        
- [ゲスト] 小池雄介 / 山口美也子
        
 
- (35) 危機迫る賭け 1977.11.29
    
- 
        - [脚本] 山本英明
        
- [監督] 澤田幸弘
        
- [ゲスト] 林ゆたか
        
 
- (36) 挑戦 1977.12.06
    
- 
        - [脚本] 金子成人
        
- [監督] 村川透
        
- [ゲスト] 柴田恭兵
        
 
- (37) 銀行ギャング徳吉(とく) 1977.12.13 [トク]
    
- 
        - [脚本] 柏原寛司
        
- [監督] 村川透
        
- [ゲスト] 平泉征
        
 
- (38) 凶器が走る 1977.12.20
    
- 
        - [脚本] 大原清秀
        
- [監督] 長谷部安春
        
- [ゲスト] 石山雄大
        
 
- (39) グッドバイ1977 1977.12.27
    
- 
        - [脚本] 斎藤憐
        
- [監督] 村川透
        
- [ゲスト] 佐原健二
        
 
- (40) 午前零時の脱獄 1978.01.03
    
- 
        - [脚本] 永原秀一
        
- [監督] 長谷部安春
        
- [ゲスト] 范文雀 / 片桐竜次
        
 
- (41) 野良犬の恋歌 1978.01.10 [トク]
    
- 
        - [脚本] 佐治乾
        
- [監督] 村川透
        
- [ゲスト] 沼田: 風吹ジュン
        
 
- (42) 赤い命を奪還せよ 1978.01.17
    
- 
- (43) 城西署爆破計画 1978.01.24
    
- 
        - [脚本] 小野竜之助
        
- [監督] 澤田幸弘
        
- [ゲスト] 梅津栄
        
 
- (44) 殺人捜査 1978.01.31
    
- 
        - [脚本] 金子成人
        
- [監督] 村川透
        
- [ゲスト] 長谷川明男
        
 
- (45) 白昼の市街戦 1978.02.07
    
- 
        - [脚本] 柏原寛司
        
- [監督] 村川透
        
- [ゲスト] 宍戸錠
        
 
- (46) 霊感(オカルト)聖少女 1978.02.14 [ジン]
    
- 
- (47) 黒いライセンス 1978.02.21
    
- 
- (48) 狙われた刑事(デカ) 1978.02.28 [トク]
    
- 
- (49) 逃亡の果て 1978.03.07
    
- 
        - [脚本] 金子成人
        
- [監督] 長谷部安春
        
- [ゲスト] 林ゆたか / 蟹江敬三
        
 
- (50) 射殺命令 1978.03.14 [弁慶]
    
- 
        - [脚本] 佐治乾 熊谷禄朗
        
- [監督] 渡辺拓也
        
- [ゲスト] 青木卓 / 地井武男 / 睦五郎
        
 
- (51) 北九州コネクション 1978.03.21
    
- 
        - [脚本] 永原秀一
        
- [監督] 長谷部安春
        
- [ゲスト] 安岡: 川地民夫
        
 
- (52) 追跡180キロ 1978.03.28
    
- 
        - [脚本] 金子成人
        
- [監督] 岩崎純
        
- [ゲスト] 中川: 風間健 / カルーセル麻紀
        
 
参考資料
- テレビジョンドラマ 特集 大都会
 1985.07.01(通巻第10号) 放送映画出版
解説/感想
神田正輝さんは、苅谷俊介さんと共に、第14話から登場しています。
第13話で平原刑事(粟津號)が殉職したのと入れ替わりです。
なお、それ以前にも、吉岡課長(小池朝雄)が殉職しています。
また、当初のオープニングでは、クロの妹の恵子(仁科明子)や深町次長(佐藤慶)も登場していますが、1〜2回出演された後は、いつの間にか、いなくなってしまいました。
「大都会」と見比べてみると、同じ役名が沢山ありますが、総じて、タフな性格に変わっていますので、別の世界の物語と考えるべきなのでしょう。
ストーリー
黒岩刑事を中心とする刑事たち、黒岩軍団の活躍を描いた、いわゆる「刑事ドラマ」です。
皆さん毎回、凶悪犯を相手に体を張ってらっしゃいました。
ケガをした刑事や犯人が運び込まれるのが、渋谷病院です。
宗方先生は、いつもどっしり構えていて、頼もしいです。
神総太郎
新人刑事です。
他の刑事たちは、一応あだ名がついていますが、神刑事はそのままジンです(^^;
頭でっかちの新人が、実務を通して少しずつ成長していく訳ですが、一方で、徐々に、「甘えん坊」, 「お坊っちゃん」といった雰囲気を増していったような気もします。
神田正輝さんのハマリ役の兆候ですね。
この作品で、峰竜太さんと初共演しています。
その後、何度も共演されていますが、この「大都会 PART2」では、珍しく、神田正輝さんの方が立場が下です。
第46話の「霊感(オカルト)聖少女」というタイトルは、「太陽にほえろ!」の第713話「エスパー少女 愛」に似ていると思いませんか?
使われている言葉によって、時代の違いを感じますね。
1997.11. 5 改
[ホーム] ◇
[作品一覧] ◇
[テレビドラマ] ◇
[前へ]
[次へ]
Copyright 1997,1999 ちゃき(chaki@cc.rim.or.jp)