
二眼レフは色々と使ってきたのですが、前板のないヘリコイド式だったりエバーセット・シャッターだったりの(どちらかといえば)非主流ばかりで、こないだはじめて日本製の「普通の」二眼レフを買ってみて、
成程よく撮れるのですが、初歩的な「罠」にひっかかりまくって自分でもびっくり。機種は違うけど
大体こんなレイアウトので、前板の前に出っ張ってるシャッターボタンを押す指を…もし人差し指にすると底板をホールドする他の指から遠くなるので、(背に廻した親指と挟むようにして)中指で押したくなるのですが、余った人差し指をテイクレンズの真横に置いてしまい、
戻ってくるシャッターチャージレバーに激突される羽目に。幸い?シャッター羽根があまり開かないうちに当たるので、そのままチャージレバーを押し戻して再度撮影しちゃうけど↑!