おっと、ここにもビッグデータ?(笑) 

半年ぶりぐらいに一杯買い取って頂きましたが、明細が伝票に出るようになってて吃驚…!それぞれ幾らで売れたのか判るのはありがたいのですが、本人確認と紐づくのがちょっと…。
昨今、買取する古物商は自動的に個人情報取扱事業者ということに?

 古物商たるもの←こういう買取の明細情報も、買取先(Δさん)の氏名住所等と紐付けて3年間持ってないといかんのらしい(ただし3年以上保持してはいけない…わけではない?)ですが、警察からの問い合わせに備えてデータベース化するでしょうから、そうするともう自動的に個人情報取扱事業者になってしまうような気が。買取のとき、本人確認用の記入書面が(個人情報の)利用目的の明示・同意を兼ねてたかどうかが思い出せないのですが、仮にサイトに載っている個人情報保護指針と同じ内容だとすると、利用目的(3.)はそれなりに限定されているものの、グループ会社等と共同利用できるようになっている(6.)のが気になるところで…。
 この「グループ会社」にはツタヤの店舗運営会社もあるようですし、本社側でのTポイントサービスが終了しているとはいっても、つい最近にもこんな資本提携が公表されていますので、いつの間にか資本提携先(ヤフー)がこの「グループ会社」の中へ入ったり、利用目的が増えてたりしないか心配です…。
 
【妄想】i-DCDのプラネタリーキャリアは車輪の奴隷

右図でプラネタリーキャリア(12c)から辿って行って気づくのは、車輪(DW)まで常時繋がってることで、つまりその回転数は車速で決まってくる筈。そしてスリーブBRが開放されている限り、リングギア(12b)の回転はサンギア(12a)とプラネタリーキャリアそれぞれの回転から決まりますから、急に車速が落ちたとき、奇数段軸(13)の回転数が高いと、リングギアは逆転すると思われます。1速に落としたいところですが、スリーブS1もS2も外したうえで、リングギアをスリーブBRで固定する必要があるので、まずリングギアの逆転を収束しないと…でも車速が落ちすぎればエンジン出力(3a)は偶数段軸(21)からも外すか停止するかになるから、モーター(4)でサンギアを減速させるのでは…と想像。とはいえ車速が変動するなら、リングギアをなかなか止められず、その間は駆動力をアクセルペダルで調整できないので、ドライバーからすると相当妙な感じになるのでは。
安楽自転車探偵(Recumbent Detective)その10

「入札のときって、島を選べるのですか?」…と、まずはそこから。
「エリアごとにね。エリアの中では選べない。」「あれ、選べるって聞いたけど?」「それは『半端なサイズの島が割安』って話じゃないかな…確かに、選べるには選べるけど。」
…あ、もう話が横のほうに。でも、自然な流れに乗るしかないので。
「じゃあ、割安の島だけに入札していく人も?」「いや、それだけだと数を稼げないし、人気が集中したエリアだとまず落とせないから、ジリ貧になる。」「やっぱり、人気のエリアに良い島が…」「それがそうとも言えないのよね〜。婆・笛の入札とか、毎年『何故そんなのを?』って言われてるのに」
…きた!  
deltelta■■■■Quadri-Quadrel
2014/06/01(次回前回