記 
作 業 日 時:10月15日(月)0:00〜10月15日(月)8:00 (24時間表記) 
作 業 内 容:ユーザホームページサーバの移設作業 
対象サービス :ユーザホームページおよびFTP  
お客様への影響:上記時間帯においてお客様のホームページは表示されず 
        メンテナンス中である旨が表示されます。また、FTPに 
        よるファイルのアップロードおよびダウンロードが出来 
        ません。 
        ※作業の完了をもって順次サービス再開となりますが、 
         作業完了につきましては電子メールにてご連絡させて 
         いただきます。 
 以前、リムというかイージェーワークス野郎からこういう連絡が来たんだが、まあ、やや不安はあるものの、閉鎖は0時から8時までで、メンテ中はメンテ画面が出るって言うんならまあわざわざウチで告知出す事も無いかとか思っていたんだが…
 いざメンテが始まってみると、メンテ画面なんて出ずにただタイムアウトするだけ…
 端から見たら、単にサーバ墜ちてるだけにしか見えない状態に…おいっ!
 しかも、案の定時間内に終わらず、 
 先にご案内を申し上げておりました、下記のサーバメンテナンス作業に 
つきまして、現在作業を進めておりますが、一部不具合が発生いたしてお 
り進捗に遅れが生じております。 
 ただいまの見込みといたしましては、本日13時00分頃の完了予定となっ 
ております。皆様には大変御迷惑をおかけ致しますが、今しばらくお待ち 
いただけます様何卒お願いを申し上げます。 
 というメールが。
 メンテ画面出さない事に関する説明一切無しかよ!
 そして、13時を過ぎるとメンテ作業完了メールが来たんだが…
        サーバメンテナンス作業完了のお知らせ
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃よりリムネットをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
 先にご案内を申し上げておりました、ユーザホームページサーバ、及び、
ポータルページサーバのメンテナンス作業につきまして、進捗に遅れがで
ておりましたが、13時00分をもって、作業が完了致しましたのでお知らせ
致します。
 会員の皆様には、長時間にわたり、大変御迷惑をおかけいたしましたこ
と深くお詫び申し上げますと共に、ご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し
上げます。
 今後も皆様にお喜びいただけるサービスを目指し、一層のサービス向上
に努めて参る所存でございます。末永くリムネットをご愛顧賜れますよう
何卒宜しくお願い申し上げます。
ご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 なにこの厚顔極まりない台詞?
 メンテ画面出さないで放置した事に関する説明も無しに、一体何をどう理解しろと?
 まあどっかから拾って来たようなテンプレ文章に対して文句垂れても仕方ないんだが…とほー。
 で、ようやくメンテが終了したようだが…CGIでホスト名の逆引きが出来ない不具合が発生してるよ…ファック!
 ああもう、誰か横浜のイージェーの本社に飛行機落としてくんない?