以前の日記で、Magic Trackpadを買ってはみたが、各アクションにショートカットを割り当てる事ができるツールは無いものかなんて思ったという事を書いたが…
…既にあった。
BetterTouchTool
フリーウェアという事で、さっそくダウンロード、ComicStudio用にカスタマイズしてみる事に。
まずは、ComicStuidoのメニューには、回転関連の操作にはキーボードショートカットが割り当てられていないので、システム環境設定で、このようにショートカットを設定。

そして、BetterTouchToolの環境設定で、各アクションにこのように割り当ててみた。
ピンチイン・アウトで原稿用紙の拡大縮小、ローテートで原稿用紙の回転、3本指タップで原稿用紙の向きを元に戻す。

あと、デフォルトの移動量ではあまりにも反応が鈍すぎるので、こんなかんじに調整してみた。

…使ってみると、Magic Trackpadの反応に癖があるのか、ローテートのつもりがピンチアウトになってしまったりする事もあるのだが、おおむね期待通りの動作をしてくれた!
アクションの誤判定?についても、使ってるうちに、ローテートの時には2本の指をなるべく離さないようにした方がいい等、コツもなんとなく判ってきたし、これから有効活用していこう。