高柄山 | ![]() |
高柄山 733.2m 鶴島御前山 484.1m |
山行日 | 1999年12月18日(土) |
ルート | 四方津駅→大丸→千足峠→高柄山→御前山→上野原駅 |
コースタイム | 0915 四方津駅 → 0940 登山口 → 1050/1100 大丸 → 1120 千足峠 → 1035/1255 高柄山 → 1425/35 御前山 → 1450 墓地 → 1520 上野原駅 |
天候 | 曇り一時雨 |
鈴鹿の烏帽子岳に登った時、来週は湯豆腐をやろうと友人と約束し、関東の山で再会した。場所は、前日に私がまだ登ったことのない高柄山と決めて、四方津の駅に向かった。 駅に着くと晴れの予報にも関わらず、信じられないことに雨が落ちていた。幸い激しい雨ではなく、歩き出す時にはあがったが、濡れた車道を登山口まで歩くこととなった。川合の集落を過ぎて、ゆったりとした峠道の登りとなる。植林が比較的少なく、落ち葉を踏む明るい道で、急登や小ピークなどはすべて巻いているため、歩きやすい。雲がかかっているためか、地形のためか、目指す稜線がなかなか目に入ってこないが、いかにも中央線沿線の低山という感じの明るい道を、まだかまだかと登っていく。そろそろコースタイム分は歩いたかなと思う頃、右手に、大地峠からの巻き道が合流し、程なく新大地峠(大丸・大地展望台)に立った。ここは、正面に高柄山の姿が良く見える。 |
参考図書・地図 ブルーガイド 東京付近の山(1998年第1刷) エアリアマップ 高尾・陣場(1994年版) 25000図 上野原 50000図 上野原 |
![]() 新大地峠からの高柄山 |
その他のコース 千足より千足峠に登る道があります。 |