○○最○端

「◯◯最◯端」というのにとっても弱いボク。 ついついコレクションしてしまうコレクター魂に乾杯! 北海道の西端がまだです。
・貧相な九州編

[img:4n] 九州最北端は門司の港湾施設の一角。当然福岡県。なんとか埠頭の角っこである。 泳いで行けそうな目と鼻の先に本州が見えるがあんまり奇麗な海ではないので 泳ぐ気はしない。

[img:4e] 九州最東端鶴御崎大分県。お金払ってでないと入ることが出来ない公園の 中にある。きっちり最東端の碑が立っているのでまあ妥協できるけど、 一台の車から人数分お金を徴収するのはどうかなあ…。

[img:4w] 九州最西端は長崎県の神崎鼻ってなところ。割ときれいな公園があって 海のほうに最西端の碑がどーんと立っている。ちなみに平戸は地続きで はないので、ここが日本本土最西端なのである。

[img:4s] 九州最南端はすなわち本土最南端。鹿児島県の佐多岬。大隅半島の一番先っちょ だ。ここもまたお金を払わないとたどり着けない端点だ。九州はけちなのか? 灯台は陸続きではないので本土最南の灯台ではないのだろうか?

・ポピュラー北海道編
・とりあえず本州編
・そろってる四国編
・めんそーれ沖縄編
・おまけの佐渡島編