Miho Komatsu Coupling-with list


言葉にできない
作詞
小松 未歩
作曲
小松 未歩
編曲
古井 弘人
main : 謎
-
97.5.28
収録アルバム : ( 未収録 )


ストリングスによって カントリーテイスト(南国系?)を感じさせるような
ポップに軽い感じに仕上がってます。
表の「謎」とは ずいぶん感じの違う曲ですよね。
なかなか 人気のある 1曲です。

傷あとをたどれば
作詞
小松 未歩
作曲
小松 未歩
編曲
古井 弘人
main : 輝ける星
-
1997.9.25
収録アルバム : 謎?

一番のお気に入り。
ちょっと 切なくなるような ノスタルジアを感じさせる
そんなメロディー・ラインのミディアム・バラード。
表の「輝ける星」にあったアナログ特有の温かさはこの曲にも感じられますよね。
オススメの 1曲。 ぜひ 聴いて下さいな。

銀 河
作詞
小松 未歩
作曲
小松 未歩
編曲
古井 弘人
main : 願い事 ひとつだけ
-
1998.1.14
収録アルバム : ( 未収録 )

初のメジャー調スロー・バラード。
幻想的な詞とホントに「銀河」が思い浮かぶような壮大な旋律が
包容感とやさしさを感じさせてくれます。
オススメ。

1万メートルの景色
作詞
小松 未歩
作曲
小松 未歩
編曲
古井 弘人
main : anybody's game
-
1998.3.18
収録アルバム : 未来
タイアップ : 読売・日本テレビ「鳥人間コンテスト選手権大会」 エンディング・テーマ (’98.9)

表の「anybody's game」は ロック・テイストの強い曲でしたが、
c/w の この曲も ポップ・ロック。
未歩さん c/w には 表のイメージに近い曲が収録されているようです。

曲は 「1万メートルの景色」を言うだけあって
サウンドに 何となく 「高度」を感じさせるものがあります。
”広がり”というか、空の上にいるような、そんな感覚の 1曲。
タイアップした 「鳥人間コンテスト」に ピッタリのイメージですよね。

One Side Love
作詞
小松 未歩
作曲
小松 未歩
編曲
古井 弘人
main : 氷の上に立つように
-
1998.10.14
収録アルバム : ( 未収録 )

久々のミディアム・バラード。
ちょっと キーが高目かな?
でも その方が却って 切なさが強調されていいのかも。
徐々に盛り上げていく曲の構成は 「銀河」に近いです。

BOY FRIEND
作詞
小松 未歩
作曲
小松 未歩
編曲
古井 弘人
main : さよならのかけら
-
1999.3.3
収録アルバム : everywhere

オモテと同じバラードですが こちらは クリアな印象です。
空を見上げているような 開放的なイメージ。
オモテとの バランスを考えて こういう曲を選んだのかな?

My destination...
作詞
小松 未歩
作曲
小松 未歩
編曲
池田 大介
main : 最短距離で
-
1999.5.8
収録アルバム : ( 未収録 )

重いピアノのイントロから始まるマイナーバラード。
ダークな透明感が物悲しさをいっそう引き立たせていると思います。
歌詞はそんなに暗くないんだけど...(^-^;)

elephant
作詞
小松 未歩
作曲
小松 未歩
編曲
 
main : 風がそよぐ場所
-
1999.6.30
収録アルバム : ( 未収録 )

哀しい恋
作詞
小松 未歩
作曲
小松 未歩
編曲
?大賀好修
main : あなたがいるから
-
2000.6.21
収録アルバム : ( 未収録 )

あなたを愛してくこと
作詞
小松 未歩
作曲
小松 未歩
編曲
?大賀好修
main : 君の瞳にはうつらない
-
2000.10.18
収録アルバム : ( 未収録 )




Information / Ranking / MIDI / MD / Notes
Profile / Single / Album / Coupling
Data -date- -name- / List -date- -name-