過去日記検索

検索キーワード:ne
検索結果:5201件中 991〜1020件
or and
トップへ戻る

2011年10月28日(金):夕方

10インチタブレットPC

デル Latitude ST タブレット発表、ペン対応10型画面&Windows 7 Pro採用

 これってペンはワコムのだよね?
 10インチの割に解像度高めだし、普通に買えるんなら欲しいな。

2011年10月28日(金):昼

入場料よりもパンフを安くせれ

「映画料金1500円」中止へ TOHOシネマズの新料金テスト導入、効果見られず

 映画館って、映画料金そのものよりも、ファーストフード店以上に高いドリンクとか、薄っぺらいのに糞高いパンフレットとか、出来がしょぼいのにえらく高価な劇場内限定グッズとかで稼いでるイメージ。

2011年10月28日(金):未明

ドラフト

波乱!東海大・菅野の交渉権は日本ハムが獲得

 ずっと読売の一本釣りかとか言われていた菅野が、日本ハムが指名に来てしかも1番引くとは。
 …にしても今回、1位指名がかなり被ったけど…栄養費の件が問題になる直前までは1位指名がほとんど被らなかったような気がするが…やはりそういうものだったのか。

 ときに、1番指名を2度も外した横浜…w

2011年10月27日(木):夜

アマゾン電子書籍の話

Amazon、今年日本で電子書籍ストアを開始

「日本の市場の事をまるで分かってないアマゾンなんかが日本で電子書籍なんてやって行ける訳が無いじゃん」とか余裕ぶっこいてる日本の電子機器メーカー・書店・印刷会社等がさっくり市場を奪われて死んでいくという光景が目に浮かぶようだ。

2011年10月27日(木):夕方

AKB

AKB48、2作連続“初日ミリオン” 初日売上歴代最高の104.6万枚

 これって今度はどんなオマケが付いてるの?

2011年10月27日(木):昼

モガベー問題

G・渡辺会長反対「モガベー」は売名になる

 反対の理由をいろいろ沢山並べ立てているのは、『得体の知れない奴に球界へ入って来られるのがなんか気に喰わないから』という真の理由を隠す為だよね?

2011年10月27日(木):未明

はやぶさ映画

大気圏の彼方に吹き飛んだ映画「はやぶさ」

 以前テレビでやってた、SMAP主演のはやぶさ特番では、はやぶさの声を草ナギ剛が充てていてさんざん喋ってたけどね。

2011年10月26日(水):深夜

稀少ゲームソフト

10万円を超えるものまで存在する、圧倒的プレミアがついたゲームソフト

 メガドラ版テトリスは市場に出回る前に潰れたブツな上にそんな付加価値付いてたらまあ分からないでもないが、…lainってそんな高値付いてるんだ?
 …って思ったら、新品未開封品か。そら高くなるわ。

2011年10月26日(水):夕方

梨味ガリガリ君、復活!!

ガリガリ君梨、復活! 「東京ラーメンショー2011」で先行販売も

 復活するんだ!?
 福島県産梨の価格暴落とか関係あるのか!!?いやないか。

2011年10月25日(火):夜

パケホの定額料が無料になる訳じゃないけどね

ソフトバンク焦りの戦略か、他社から乗り換えで基本料金が最大16ヶ月無料に

 こないだ、建物内で、自分のソフトバンクiPhoneが安定の圏外だったのに、義姉のauアンドロイドスマホが余裕でアンテナ立ちまくっていたのを見て、iPhone5が出たらauに変えようと思った。

2011年10月25日(火):夕方

日本料理

訪米の李大統領晩餐会に日本料理 韓国で“失礼”と批判の声

 まあいくらアメリカ独自の料理と言えばハンバーガーとフライドポテトくらいしか無くて、人に出せるような高級料理と言ったらどこかの国の料理を出すしかないとはいえ、日本料理を出されて不快になる韓国人もそもそもおかしいが、それを承知で出すアメリカ側も一体どんな嫌がらせだと思った。

2011年10月25日(火):昼

MacBook Proマイナーアップ

アップル、MacBook Proをモデルチェンジ

 スペックが微妙に上がり、価格がちょっぴり下がった。
 …特に大きな変化は無い、地味なアップデートだった。

2011年10月24日(月):深夜

きょうの消化試合

 これで阪神も全日程が終了。

最終戦で無安打…虎・マートン首位打者逃す

 個人成績を巡る戦いは、こういう結末に。

2011年10月24日(月):夕方

東西どん兵衛

東西の「どん兵衛」どっちがうまい?人気投票も

 これ、カップヌードルミュージアムの物販コーナーで売ってるの見掛けたけど…全国発売するのか!

2011年10月24日(月):昼

舞台弱ペダキャスト

リアル総北誕生、舞台「弱ペダ」キャストがメイクアップ

 巻島がインパクトあり過ぎ。

2011年10月24日(月):朝

iPod

iPod革命10年…160億曲販売でCD激減

 媒体が変わったってだけの話じゃない?「CDの普及でカセットテープの売り上げが激減した」みたいな。
 …まあ、最近の曲がつまらなくなって昔の曲しか聞かなくなったって理由も存分にありそうだけど。

2011年10月24日(月):未明

シモンチェリ逝去

ホンダに再び悲劇。MotoGPマルコ・シモンチェリがレース中に事故死

 今度はモトGPで死亡事故か…

[MOTO GP] Marco Simoncelli Crash in Sepang Malaysia 2011.

 映像。
 ………うわぁ…………………

2011年10月23日(日):夕方

ロッテもう駄目だ

ロッテ 退団決定的だったコーチら残留 新体制での大幅刷新見送り

 は?

 今年のロッテは、ドラ1・生え抜き・選手会長のサブローが、フロントが煙たがってるという事で放出されてしまうという暴挙が起きて以来、ボロボロになったよな…
 それを、「ケガ人が多かったせい。フロントに責任は無い」とか言い出してるのか…?

2011年10月23日(日):未明

土中セシウム

柏・高放射線量地:土壌から27万ベクレルのセシウム検出

 大量の素人が測定器持ってうろつき回る昨今、こういった不法投棄された放射性物質は今後どんどん見つかるんだろうな。

2011年10月22日(土):夕方

よくあるニュースサイトの捏造記事

青少年育成条例への反対とは何だったのか?「東京国際アニメフェア2012」に反対していた出版社続々参加!

 角川・小学館・集英社が戻ってきたも何も、『実行委員一覧』のページって、反対表明した企業もしばらく残ってた上に、その後も更新されずにしばらく放置されてるじゃないか。

2011年10月22日(土):朝

不調の原因次々と出てくるね

ザウバー、韓国不調の原因はセッティング

 なんかもうこうなると、次のインドではレース後にどんな言い訳するんだろうかってのが気になってくる。

2011年10月21日(金):夜

シューマッハ、ふたたび王者に??

メルセデス、シューマッハーと共に長期的に王座を目指す

 えっ

2011年10月21日(金):昼

今年開催できたのも奇跡のような

韓国GP、大幅赤字と不人気で開催継続の危機か

 だったらやんなきゃいいのに…としか思えない。
 韓国でのモータースポーツの認知度を上げたいとか言ってるけど、韓国GPのサーキットが、去年の初開催のF1から今年のF1までの間全く使われる事がなかった辺りからして、口先だけなのは明白だし。

2011年10月21日(金):朝

無茶言うな

横浜商議所が難色、DeNAの横浜買収/神奈川

「(売却先には)野球好きの横浜市民がほとんど知らない会社もあり、大変戸惑っている」
「(DeNAが)知名度を上げることが主目的だとすれば市民にとっては残念」
「横浜に根ざした活動をしている企業が(オーナーになるのが)望ましい」
って…
『横浜に拠点を置く』『知名度を上げる事が目的ではない』『球団を安定運用できるくらいの有名大企業』なんて、そんな条件を全部満たせる企業がそもそもこの世に一つでも存在するのか??

2011年10月21日(金):未明

今週のサンデー

「ハヤテ」新アニメ製作決定&劇場版DVD付き限定版発売

 おおかたの予想通りに、31巻限定版は劇場版DVD付きだった。
 で、来年出るブルーレイは、新カットが入るとか…どんだけ買わせる気だ。
 …しかしそれよりも、サンデー48号に「不死鳥戦士イロハカルタ」完全版が付いてくるってのが遥かに衝撃的だ。

 アナグルモール。

 タッコクではクラブサンデー落ちしていた福地せんせいが、週サンに帰ってきた!
 果たして今度こそ誌上で無事完結を迎えられるだろうか。

 GAN★KON。

 元の姿…猛烈にグロいか今以上の美少女かのどっちかなんだろうけど…どっちだろうか。

 ハヤテ!

 今回は伊澄話。
 …なんだこれは。
 ……しかし、これでカユラが出てこないまま最初の週が終わってしまった…一体いつ出てくるんだ。

 ムシブギョー。

 腕も治ったようで、連載再開。

 最上の明医。

 え…医療行為とかでもなんでもなく、おもいっきり普通に乳首券発行された!?
 今のサンデー基準では、これもいいの?ケンイチですらモロ乳首出さないのに。

2011年10月20日(木):夕方

DeNA買収潰し?

「出会い系」などを不安視 DeNA買収にパ3、4球団が反対

 そういえば、写真付き風俗店情報や官能小説等のエロ記事を載せた新聞を往来で堂々と売っている新聞社を親会社に持つ球団を一つ知ってるんだけど…ところでこの記事で言うところの『球界首脳』って…?

2011年10月20日(木):昼

いつものBCN

「iPhone 4S」キャリア対決、ソフトバンク51.7%、au48.3%でほぼ互角のスタート

 BCNランキングと言えば、iPhoneやiPadなどを色別・容量別に集計して各々のシェアを下げて順位を落とす事で他社製品を1位に祭り上げるってのが常套手段だったんだけど、今回何故か色別集計してないな?
 …と思ったら、数字を見たところ、色別集計してもiPhoneの上位独占が変わらないどころかそれやるとベストテン全部iPhoneで埋め尽くしちゃうからか。

2011年10月20日(木):未明

アマゾン、日本の電子書籍を配信?

アマゾン、年内にも日本で電子書籍 出版社と価格詰め

 ソースが日経ってことでまだ確証は無いが…ハードウェアとか独自規格とかにばっかり注力してる、シャープとかソニーとかの国産メーカーを差し置いて、やっぱり外資がこの市場を持って行く結果になるのか…?
 …ただ、アマゾンがジャンプやサンデーを電子書籍で配信出来るようになったらすごいが、そこまでは果たしてどうだろうか?…それ実現したら全力でキンドル買うんだけど。

2011年10月17日(月):未明

ミニストップ侵略ふたたび

ついに、ここまで侵略!?〜10/25(火)より「侵略!?イカ娘」キャンペーン開始〜

 目覚まし時計は当たる気がさっぱりしないが…この弁当とか焼きそばとかは食べてみたい!

2011年10月16日(日):夕方

ギルティクラウン 第1話『発生 genesis』


 女子の胸ぐらに手を突っ込んで武器を取り出すって設定、…昔も最近もよく見るよね。
ページの最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 ページの最後
トップへ戻る