ビギナーズメニュー |
No
|
日時
|
山 行 名
|
担当講師
|
グレード
|
講習費
|
1
|
1/3(火)
|
鎌倉アルプス・天園 |
宮下(卓)
|
GG
|
8,500円
|
新春の歩き始めはのんびり鎌倉アルプスのミニミニ縦走と鶴岡八幡宮へ初詣。それから小町通りで、ちょこっと1杯なんていかがでしょう。 |
2
|
1/12(木) |
三浦半島・森戸川〜二子山 |
宮下(卓)
|
GG
|
8,500円
|
東京の近くにこんな素敵な渓谷があるんです。遠足倶楽部定番コース、未だ歩いていない方は是非どうぞ。
|
3
|
1/15(日) |
三点確保を学ぶ会・
日和田の岩場(1) |
岩崎
|
All
|
8,500円
|
登山道上の岩場を安心して通過できるように三点確保を学ぶ会。体重移動がポイント。これを学んでおくと歩き方も上手になります。フェラータ安心セットの使い方も。担当は岩崎です。
|
4
|
1/17(火) |
バテない歩き方を学ぶ会・
高尾山 |
岩崎
|
GG〜G
|
8.500円
|
歩幅を小さく、足音を立てず、靴底をみせない歩き方の勉強会。
|
5
|
1/18(水)
〜19(木) |
北ア・乗鞍高原スノーシュー |
宮下(卓)
|
GG
|
25,500円
|
昨シーズン歩いて大のお気に入りになったスノーシューイングエリア。1日目は一之瀬園地周辺で足慣らし。2日目、リフト利用で高度を稼ぎ、乗鞍岳をバックにパウダースノーと雪化粧した針葉樹の森をダウンヒル。白濁した温泉も◎。スノーシューセット現地レンタル可能です。
|
6
|
1/20(金)
〜21(土) |
千葉・烏場山と鋸山 |
岩崎
|
G
|
21,000円
|
新百チャレンジの本番でなんと雪に降られたので、週刊朝日グラビア用写真撮影のために烏場山へ再トライ。帰りがけの駄賃に鋸山へ登ります。
|
7
|
1/22(日) |
奥武蔵・鐘撞堂山 |
岩崎
|
G
|
9,500円
|
「連れてってもらう」から「自分たちで登る」ための登山リーダー養成講座実技編。という名目で新春懇親のナベ山行を企画しました。遠足会員大歓迎。
|
8
|
1/26(木)
〜29(日) |
沖縄・於茂登岳 |
岩崎
|
GG
|
未定
|
1日目は自由行動、2日目は西表島で遊び、3日目於茂登岳登頂、4日目本島の観光です。
|
9
|
1/29(日) |
千葉・御殿山 |
野口
|
GG
|
9,500円
|
バイタリティーあふれる事務局野口担当の月1メニューは、スイセンの香りただようこの山。 |