過去日記検索

検索キーワード:アルミ
検索結果:46件中 1〜30件
or and
トップへ戻る

2008年10月15日(水):昼

新MacBookファミリー発売

アップルがアルミ仕様の新型MacBookファミリーを投入

 ぶっちゃけ、メインマシンとしてMac Pro使ってるから、もうiPhoneあるしMacBook要らないんじゃね?と思っていたが、いちばん安いのは899ドルなんて噂が出てきて、そんな安くなるんなら買ってもいいかと思ったら実はそれモニタで、その次に安い999ドルの製品は、MacBookには違いないが旧製品の値下げだった…ということで、新製品のMacBookやMacBook Airは、所有欲をかなり突いてくる製品ではあるが、…やはりここは、新しい液晶タブレットの購入プランを検討する方向にいくか。
 …MacBook touch出なかったし。

2007年8月1日(水):昼

新製品イベント!?

次のアップルイベントは8月7日、Mac製品を発表

 これは、噂通りにアルミニウム筐体で薄型キーボード付属の新iMac?
 さしあたって、新いiPodは出なさそうなのがちょっとざんねん。

 …あと個人的には、Mac Proのモデルチェンジが待たれるところ。
 いまのモデルは、松、竹、梅とで性能差に比べて価格差が偉いでかいからなあ。

2007年7月28日(土):朝

薄キーボード

新iMacのアルミキーボード流出?

 新iMacはアルミ筐体で従来より薄くなるなんて噂も流れてるっぽいが、キーボードまで薄型アルミ製??
 画像の点数の多さからして、コラでは無く、実際に作られた物のようだが…もしこれが偽物だとしたら、わざわざこんなのを作り上げた根性を褒めてあげたいところだ。

2007年6月9日(土):夕方

バッテリーチャージャー

Laptop Battery Charger/Conditioner

 MacBook/MacBookPro用のバッテリーチャージャーが出たのか!
 …って、既にアルミ用やiBook用とかもあったんだ。日本で買えるとこないかなあ。

 ……もっとも、近頃はiPodと[es]でだいたい事足りる事もあって、モバイルマシンを持ち歩く機会がかなり減ってるから必ず必要かというとそうでも無さそうだけど。

2007年1月14日(日):夜

火鍋オフ

 さいきん、都会では火鍋というのが流行ってるそうで、各所で、火鍋の専門店ができたり、中華料理屋が火鍋を扱うようになったりしているそうで。

 …喰った人の話を聞くとすごい美味そうなんだが、つい最近までコミケの準備をやっていたせいでなかなか行く機会が無かったんだが、いざ予定が空いてきたというところで、普段から自分で鍋作って喰ってるもんだから、「もしかして、家庭で火鍋を作る為のブツってどっかで買えるんじゃないか?」なんて思い立ち始めた。

 で、いろいろ検索してみたら、購入できる事を知ったので、揃えてみる事にした。
 そして、せっかくだからということで、みんなで集まって火鍋を喰う事にして、きのう決行した。
 詳しい様子はカエルニッキなどを見てもらうとして…とにかく美味かったー!! 店に行くとけっこうな金額掛かるんだけど、おうちでも充分美味くてしかも安い火鍋が食べられて満足だ!
 火鍋スープの素はまだいっぱい買ってあるし、ひとり鍋でも火鍋作ってモリモリたべよう。

今回通販で購入した物資。


 鍋。
 ガラス蓋付アルミ鋳物製火鍋28cm

※ 商品説明ではIH対応って書いてあったけど、実際に使ってみたら、鍋底のまん中に隙間があるせいか、ちゃんと暖まらなかった。
 ふつうにガスコンロで使う分には問題なし。


 スープ。
 中国本場の味「火鍋の素」

 「マイルド」は1袋につき水1.5リットル、「ホット」は1袋につき水0.5リットルと、1袋あたりで作れるスープの量が異なるのでちゅうい。


 肉。
 しゃぶしゃぶに最適【ラムスライス】500g前後

 お手頃価格でありながらなかなか美味い肉だった!また喰いたい!

 野菜類は、近所の八百屋やスーパーで購入した。
 …羊肉売ってるスーパーが近所にあるといいんだがなあ。

2006年11月25日(土):夜

鍋焼き芋


 またニューミニハンディ鍋の話だが、ふと、
「ひょっとして、これ使って焼き芋も作れるんじゃないか?」
と思い立ち、早速近所の八百屋でサツマイモ買ってきた。

 石焼き芋を作ろうにも、それっぽい石がないので、代わりに丸めたアルミホイルを敷き詰め、そして芋自体もアルミホイルでくるみ、暫く加熱。


 …しかしやっぱり焼きムラが生じてしまい、焦げた部分があったりふかし芋っぽい食感になった部分があったりで、焼き具合はイマイチだった。

 ……まあ、素材の良さのおかげでそこそこ美味かったけど。

 本当に石を調達するとか、焼き方をいろいろ考えればもっと美味く出来そうな気はするが、…それ以前に、そんな頻繁に焼き芋は喰わんだろうなあ。

2006年9月13日(水):朝

アップル新製品

 さて、アップルのスペシャルな発表が行われた訳だが。

 噂通りにアルミで色付きのiPod nanoが出たりとか、噂通りのじゃないiPodが出たりとか、まったく予想外に新しいiPod shuffleが出たりとかした。

 iPod nano、これもMacBookみたいに黒だけスペシャルなのか。…今後は「黒は高級」って路線で行くのか?ということは他所のメーカーも追随して黒いノートパソとか音楽プレーヤーとかを出すのか?

 iPod、…さすがにフルスクリーン版は出ないで只の容量アップか。
 あと、ゲームのダウンロード販売が開始されたが…あの値段じゃなあ…てか、ゲームの内容からして「無料配布しろよ」程度のラインナップだし。オマケで付いてくるくらいじゃないと、わざわざiPodでゲームやろうって気にはならないよなあ…
 それと、映画はどうでもいいや。

 iPod shuffle、もう消えるだろうと思ってたらあまりにも意外な形で復活!
 最初見た時、「これどこを繋いでシンクするんだ??」と思ったが、ヘッドホンジャックが兼ねてるのかー。
 さしあたって、クリップ装備によって、従来機種のような無くし易いという問題は解消されたっぽい。

 そして、iTV(仮)。
 …これ、即日発売開始だったら銀座アップルストアにすっ飛んでたくらいに欲しい!
 ……発売は来年の予定かー。待ち遠し過ぎる。

2006年9月7日(木):未明

新iMac&Mac mini登場!

 来週出るのではと噂されていた、Core 2 Duo搭載のiMacがもう出た!
 …しかも、24インチモデルって…そんな巨大なのまで!
 ……そして、17インチモデルは1.83GHz Core 2 Duo搭載12.5万円というえらいお値打ち価格に!

 ………ただ、ひっそりとMac miniもマイナーアップされたんだが、1.83GHz Core 2じゃない Duo搭載モデルが10万円って、えらくお手頃感が無いんだが。

 ところで、そうなると来週のクパチーノでは一体なにが発表されるのかって話になるんだが。
 …アルミ製iPod nanoとか、容量アップ版iPodとか、iTMSで映画が買えるとか、そんな噂があるが、そんな所なのか。

2004年9月16日(木):夜

iMac G5 いじってきた!


 iMac G5がアップルストア銀座に展示されているという情報を聞きつけ、早速行ってみた。

 初めて見る現物は、…ネット画像で見た印象と全く違っててすごいキレイだー!
 あまりにも単純にも程がある外見なんだけど、そのシンプルさがかえってステキだ!!

 iMac G5 も、アップルの中の人は『iPod作った人のデザイン』なんて、iPod人気を利用しようって魂胆丸分かりの宣伝してるけど(←おい)、…どっちかというとデザインは初代白iBookを踏襲したカンジって言ったほうがピンとくるね。
 …そういえば、iMac G5 が発表された当初は、そのデザインをさも嬉しそうに批判するウィソナや『自称』両刀使いがおっきな掲示板とかに随分湧いて出てきてたけど…今思い出してみるとその批判って、初代白iBookが出た当初のウイ(略 の批判と言ってる事同じだね(苦笑)。

 まあそんなウ(略 を敵に回すような発言はともかく、iMac G5 いじってみた話。

 まずはそのいかにも頼りなさそうなアルミの台座。
 すぐさま本体の両脇をつかんで揺すってみた(←こら…)けど…なんか見た目より随分安定してるね。うっかりこづいたりしても倒れる事はなさそうだ。
# ロスタイム中に得たFKを直接ゴールにぶち込む時のようなつもりで思い切り蹴れば流石に倒れるとは思うけど

 次に、縦方向の首振りについて。
 本体つかんで軽く動かしてやればスムーズに動くし、手を離せばピタリと止まるね。
 流石にちゃんと考えて作ってあるみたいだ。

 そして、…一部で「左右方向に首振りしないのは駄目だ」なんて事も言われてたけど、実際に試してみたら、ちゃんと左右に首を振るね。
 …台座ごと(苦笑)。
 ……まあ、本体もそんなすごく重い訳でもないし、左右に向きを変えたかったら本体両端つかんで台座ごと回してればいいんだろうね。…テーブルの材質によるとは思うけど、スムーズに回ったし。

 てことで、…なんだかすごく欲しくてたまらなくなった。つか、台座外して本体床にゴロンと転がして自分もゴロゴロしながら使いたい!
 ……あーでも、今使ってるチタンがまだ使えるうちはガマンだ。

 ………ところで、googleで『iMac G5』でイメージ検索しても偽物の画像しか出て来ないので何とかしてくだちい。

2004年6月29日(火):朝

新シネマ出たー!


 以前から噂になっていた、アルミニウム筐体の20、23、30インチシネマディスプレイが発表された!

 23インチ狙っていたんだが、24万か…期待してたほど安くはなかったな…まあ、貰えるボーナスの額と相談して購入を検討しよう。

 ボーナスがすごくいっぱい貰えたら30インチ行ってしまうところだが、…ビデオカードと合わせて47万はさすがに…というか、それだったら23インチを2台買うほうがいいし。

 さて、これから基調講演の様子でも観るか。

2004年1月14日(水):夜

内蔵1テラがより手軽に。


 フォーカルポイントから、PowerMac G5へ最大4台のハードディスクを搭載する為のキット、G5 JAMが発表された。

 ウチでやってる方法と同様、PCIカードフロアに2台のハードディスクを入れるのだが、…この製品では、透明のエアディフレクターを、マウンタ付きのアルミ製ディフレクターに交換するという手法が採られている。
 …ウチの方法よりもよっぽど信頼出来るね(苦笑)。

 ……ただ、値段が相当気になるけど。
 ハードディスク4台が付いてくるって事だから、…250GB×4モデルだと、軽く20万は取られそうな気がするな…

 というか、いくら最大4台のハードディスクを搭載出来るようになるキットだからと言っても、本体には最初から1台付いてるんだから、セットの中にハードディスク4台あっても1台余計じゃないか?
 …いや、250GB×4のモデルだったら、最初からついてる160GBを交換して1テラにするって意味もあるけど…それでも160GB×4のモデルってのは意味が分からん。

 …値段によっては、ディフレクター以外は容易に入手出来るパーツばかりだし、「ディフレクターだけ売ってくれ」って言う人多そうだね。

2004年1月1日(木):未明

年越し年明け

 31日は、恒例となった地元の身内での忘年会。

 焼き肉喰ったりテレビ見たり戦闘妖精雪風見たり曙サップ戦見たり…って、曙ぉ、なにパンチ一発で倒れてるんだよ、曙に賭けてたのに…ああいやあと、ナイナイ矢部の大脱出見たり…って、今年もまた矢部を見て年を越しちゃったよ。

 あと、ウチのサイト見てる知人が、女医ハックがどんなもんか見たいというので、…とりあえずそこにあるテレビにアルミ12インチを繋いで、雰囲気だけでも見てもらった。
 チチをもげ!とかが入ってるのがウケたりした。

 それで今帰って来た。
 明日は同じメンバーで新年会(苦笑)。

2003年11月30日(日):夜

デュアルG5に3台目の内蔵ハードディスクを!


 秋葉で、故障したハードディスクの修理引き取りをした後、シリアルATAカードを購入し、そのハードディスクをPowerMac G5/Dual2G内部へ増設する事に。

 シングルプロセッサモデルでは、ヒートシンクが1個しかない事もあって、CPUフロアの空きスペースにハードディスクを増設する記事が MacPeople に掲載された事もあったが、ウチのマシンはデュアル。


 まず電源は、光学ドライブの物を分岐。
 この写真では分かりづらいが、電源分岐ケーブルを装着し、その片方を下のフロアに持ってきている。


 ハードディスクは、光学ドライブフロアの下のPCIカードフロアに置く事にするので、電源コネクタをそのフロアに持ってくる。
 この2つのフロアの間のアルミパネルには、光学ドライブケーブルを通す為の穴が空いているので、そこを通す。


 …ただ、このフロア、広さが足りなくてハードディスクがギリギリ入らなかった。
 なので、PCIカードを支えるこのパーツを撤去。
 このパーツは、猛烈に幅の長いカードを刺す場合でないと使わないので、今の使用状況なら取り払っても問題はなし。


 実際に置いてみたハードディスク。

 このハードディスクはシリアルATAなのだが、パラレルATA用の電源コネクタも刺せるようになっていた。
 おかげで、パラレルATA電源コネクタをシリアルATA用に変換するケーブルも購入したのだが、それが無駄に(苦笑)。


 全体像を写すとこんなカンジ。

 …カードに付属していたシリアルATAケーブルが無駄に長くてちょっと目障りなんで、これは何とかしよう。


 そして起動してフォーマットして、無事、3個目の内蔵ハードディスクを認識させる事に成功した。

 追加したシリアルATAカードは2系統あるので、更にもう1台のハードディスクを追加できる。
 …なので、そのうちにもう1台ハードディスクを購入して、近いうちに夢の内蔵1テラを実現させようかと思う。更には、起動ディスクを除く3台のハードディスクはOSXのソフトRAIDを施し、750GBのボリュームを作ろうかと画策中。

 ……ただ、これでPCIカードフロアのファンが、案の定速く回るようになったんだけど。

2003年10月4日(土):昼

G5デュアル自慢を更に続ける


 デュアルでデュアル焼いてる。
(く…くだらん……)

 まあともかく。
 デュアル!は、以前BS版の放送を焼いているんだが、CSではBS未放送の14話を放送してくれていたので、それを加えて改めて焼き直した。

 それにしても、DVD1枚焼くのに1時間かからないというのはほんとうに素晴らしい!アルミ12インチだと3時間以上掛かってたからねえ…
 しかも、DVD焼き上がるのを待っている間にPhotoshopとかで次のDVD用素材を作っていても、処理が遅くならないのがいい。デュアルCPUの恩恵はほんとにありがたいね。

 おかげで、G5移行当初はmpeg2ファイルがハードディスクを激しく圧迫していたが、どんどんDVDに落としていけてるので空き容量に余裕が出てきた。

 スカパーに続き、地上波も新番組はハードディスク録画に移行したので、今後どうなるかはわからないが(苦笑)。

2003年9月16日(火):夕方

全部アルミ

 なんか今まで随分と出るとか出ないとか言われてた新PowerBook、出たね。

 まあだいたい巷で予想されていたスペック通りだったけど…
 他のモデルと比べて15インチの立場が何だか微妙な気もするが、
『ギガビットイーサやFirewire800は欲しいけど、あまり大きいのはちょっと…』
という人向けということだね。

 12インチと17インチはマイナーアップに留まったけど、…12インチにもUSB2.0が付いたのはちょっとだけ羨ましいな。


 あと、ワイヤレスキーボード&マウスも発表されたけど、G5デュアルに付くキーボードとマウスがどっちなのかが気になるな…

2003年7月24日(木):朝

アルミ箱展示

PowerMacG5 先行展示キャンペーン

 うお!

 とりあえず見に行ってみようと思うけど…各店舗、展示期間が1週間にも満たないのか… まあともかく週末に有楽町行こう。

 …ただ、かつての初代液晶iMac展示の時みたいに、クリアケースに入れられてて触れない…という可能性もあるな……

2003年6月29日(日):夜

復旧作業

 ウチの12インチアルミ板で作業をしていたら、誤ってユーザフォルダをキレイに消去してしまった(泣)。

 …ポリタンクのほうはこまめにバックアップを取っていたのだが、アルミ板のほうはバックアップを取っていなかったので、ユーザフォルダをイチから作り直して復旧。

 ……トラブルって、必ずバックアップを取っていないところで起きるねえ……………

2003年6月9日(月):夕方

Capty MPEG Edit またまた

 …さて、試しに別のマシンでCapty MPEG Editを使ってみたらどうなるかと、12インチアルミ板で作業してみたら…
 やっぱり入るよ!『ぱきゃっ』って音!!
 しかも、ポリタンクで作業したときよりもむしろノイズの入る頻度が増えてるし!

 今のところ、サポートに電話したときの『週明けに改めて連絡する』という電話も来てないし…予定されているPixeDVのアップデータは後回しでもいいから、こっちを早く修正して欲しいなあ…

2003年5月30日(金):昼

コマンド+[ とか オプション+/ とかが片手で打てる!

 ircでちょっと話題になったuControlを、12インチアルミ板に入れてみた。

 カンタンに言えば、キーボードのキーの機能を切り替える事が出来るブツなのだが、巷では、輝度や音量調節等に割り振られてしまっているノートのファンクションキーを本来の用途に使えるようにするのに重宝されているそうな。
 んで、ノートのJISキーボードというのは左側にコマンドキーとオプションキーが無くて、代わりに普段使う事も無いfnキーとenterキーがあってそれが不便だったのだが、これを使ってこのキーをそれぞれコマンドキーとオプションキーに変更してみた。

 …すごい便利だ。

2003年4月9日(水):夕方

G5

 ああもう、巷でPower PC 970を作ってるとか作ってないとかいう噂を無責任に流してくれるもんだから、現行PowerMac本体はおろか、G4搭載アップグレードカードすら買うに買えないじゃないか。

 …いや、売れてないと評判(苦笑)のアルミ板買っちゃってて、その代金引落とし日が明日だったりするという今の状況では、すぐにデスクトップ機は買えないけどね。

 まあ、夏のボーナスを待っているうちにもうちょっとちゃんとした情報も出てくるだろうなんて期待しておこう。

2003年4月6日(日):深夜

扁平率が更に高いアルミ板を買っちゃった人の話

 みなわの記事からウチへのリンクは、せめてこのあたりに貼っておかないと訳解らないだろうよと思った。

2003年4月1日(火):未明

17インチ注文した人の立場は?

 噂サイトとかではアルミ製15インチPowerBookがそのうち出るなんて話をさんざん聞いたけど…やっとというかなんというか、ついに出ましたな。

 …って、FireWire800やBluetoothとかはいいとして、CPUが最高1.2GHzで、おまけにUSB2.0搭載って、…17インチがまだロクに出荷されてないってのに15インチのほうが高性能ってのは、17インチ予約した人激怒しないか??

 ……いやまあそれにしても、AppleもついにUSB2.0を採用したってのはある意味明るいニュースなのかも。

2003年3月19日(水):昼

職場が移転していちばんうれしかった事。

 職場の移転作業のおかげで今週はやたらバタバタとしてるのですが…

 なにげに、アルミ板に入ってるAirMacで繋がる無線LANスポットが無いかと見てみたら…1個出てきたですよ。
 おそらく今いるビルの別の階のオフィスで使われているネットワークだと思われるが、…普通にDHCPサーバ参照に設定したらインターネットへの接続も出来ました。しかも、電波自体はさすがに弱いものの、インターネット接続速度がウチの職場に引かれてる有線ネットワークよりも高速!

 …ウチの職場では、ひとりにつき1個のローカルIPアドレスしか割り当てられていないので、アルミ板でネットに繋ごうと思ったら職場の仕事用Macと同じローカルIPを使い回さなければならなかった故、仕事で必要なIPアドレスでアルミ板を常時接続させておく事なんてとても出来なかったが、パスワード設定もMACアドレス制限も掛けていない無線LANネットワークをせっかく公開してくれているのだから、常時接続環境として有効に使わせてもらう事に決定。これで職場でもirc繋ぎっぱに出来るですよ!どこの会社か存じませんがありがとう!わーい!

# これで、そのオフィスのサーバまで丸見えだったら笑えるなとかも思ったが、さすがにそんな事はなかった。

2003年3月17日(月):夜

自分マシンで動かせるようになったらDMNGでないメンツへの布教にも使えるし、女医泊開催を宣言して人を集めようと思ったら誰も来なかったなんて時でも安心してひとり女医泊ができるようになるね。

 自分の12インチアルミ板女医ハックのホストマシンになれるようにと、ちまちまと設定してみた。

 …Jaguarのばあい、 /Library/WebServer/CGI-Executables フォルダ内ではデフォルトでCGIが動作可能だとか、httpd.confに手を加えなくても /etc/httpd/users/(ユーザー名).conf をいじれば各ユーザー内の SitesフォルダでCGIが動作するってことを初めて知ったよ。

 まあともかく設定を施した結果、予約システムCGIも動いたし、ランデブーを利用した遠隔予約も成功した。
 …しかし、テレビモニタへの出力試験がまだ。
 いや、映像のほうはそれほど問題ではないと思われるが、音声出力のほうがやや問題。
 映像のほうは黄色のビデオケーブルなりS端子ケーブルなりでテレビに直結すれば済むが、音声のほうはミニステレオ端子→マイク端子の変換が必要なのだが…そんなケーブル無いですよ…
 普段の女医ハックでは、
 ステレオミニ端子→紅白オーディオ端子→マイク端子
という変換を施しているので、自分用もそれで対処しようかなと。

2003年2月28日(金):昼

モバイル通信環境を変更する話

 持ち歩きマシンをチタン15インチから、PCスロットの無いアルミ12インチに変更した事によって、今まで通信に使っていたモデムPCカード+ドッチーモが使えなくなったので、通信手段をAirH"に切り替えるべくドッチーモのPHSを解約することにした。

 そうなると、携帯のほうも機種変する必要がある訳なのだが、ちょうど先日、バッテリーがとてもホカホカになるからという事で販売が中断されていたN504iSが販売再開という事だったでこれに決めた。
 PHSの解約やら何やらもしないとならないので、量販店ではなくドコモショップまで足を運んだのだが…N504iSの値段を見ると、機種変だと3万円。
 「けっこう高いな…」なんて思って申し込んだが、…実はその掲示されていた値段は、『若者応援割引』適用後の5000円引き値だったという大罠が!!
 「29歳未満でないオイラにはドコモに応援される資格は無いですかー!!」なんて思いながら5000円余分に払ってきましたよ。とほー。

 まあそれはともかく、次は早いところAirH"買ってこないと。

2003年2月8日(土):夜

アルミな買い物にまつわる話。

 アップルから、『PowerBook G4 12インチ SuperDriveモデルをお買い求めのお客様へ』というメールが来た。

この度はApple Storeをご利用いただきありがとうございました。

さて、お客様にお届けいたしましたPowerBook G4 12インチ SuperDriveモデルには、オリジナルDVDを作成できる最新のソフトウェア、iDVD 3を含むiLifeアプリケーションが同梱されておりません。アップルでは、対象機種をお買い上げのお客様に対し、2500円でiLifeにアップグレードできるiLife Up-To-Dateプログラムをご用意しておりますが、この度、お客様にお買い上げいただいたPowerBook G4 12インチモデルも本プログラムの対象となりましたのでご連絡いたします。

 がーん。
 ほとんど同じ時期に出たポリタンクはiLifeバンドルなのに、オイラのマシンはiLife Up-To-Date対象機種かいっ!

 そしてメールの続き。

また、今回、iDVD 3の入手に関しご不便をおかけすることに対するお詫びと、今回のご注文でApple Storeをご利用いただいたお客様への感謝の気持ちを込めまして、心ばかりではありますが、ここに2003年5月31日(土)まで有効な3000円分のAppleStore クーポンをお贈りいたしますのでよろしくご査収ください。

…ったってさあ、この3000円のクーポン使えるのは一体いくら以上買い物した時だ?とか思って読み進める。

このクーポンは3001円以上(税別)のお買い物でご利用可能なクーポンでApple StoreにてDVD-Rメディアキット等のアクセサリや周辺機器をお買い求めいただく際にご利用いただけます

 …まぢ?
 とりあえず、なんか入り用な小物が無いか物色してみるか。

 …さて、続いて、今日行ってきたカラオケの話をアップしよう。

2003年2月8日(土):未明

アルミ登場

 やたー!! ついに館林製作所12インチ用アルミインナーケースの注文が開始されたよー!!!

 …さて、ここで注文するのが早いか、秋葉館行って買うのが早いか…

2003年2月6日(木):夕方

DVD焼き計画

 せっかく12インチアルミ板にSuperDriveを載せたのだからと、CaptyDVD/VCDでDVDを焼いてみようと思った。
…が、CaptyDVD/VCDが本体内蔵のSuperDriveを認識してくれませんでした……

 これは、CaptyDVD/VCD12インチアルミ板より前にリリースされたからなのか、それともこのCaptyDVD/VCDPIX-DVRR/FW2バンドル版だからなのか…?

 この疑問を解決しようにも、ピクセラはメールでのサポートが無いから面倒臭いんだよなあ…

2003年2月1日(土):昼

12インチ雑感

 12インチアルミ板をざっと使ってみた上での使用感を、良い点悪い点両方から見てみる。

よいところ。

・軽い!
 …ほとんどこれが理由で買ったようなもんだが、初代15インチは2.7kg、WallStreetに至っては、デュアルバッテリにすると4kg超という環境を持ち歩いていたが、それと比べたら2.1kgというのはほんとに天国である。
 ……まあ、どうせならレッツノートみたいに、光学ドライブ外付け、ハードディスクは1.8インチにしてもっと軽くしてもらいたいという希望はあるものの、それは言わないという事で。

・小さい!
 上述と同じような話だが…とにかく小さい!こんなに小さいのにMacOSが動く!もう端から見ててMacのミニチュアってカンジです!ちっちゃいのに本格派。なんだかデジQフォーミュラを見たときのような気分です!
 …まあ、実際のところ、自分の体の幅よりも小さいってことで、電車の中で使うのにも便利だし、職場の机の上に置くにしても、限られたスペースの中に置くのが容易でほんとに取り回しが効きます。

・速い!
 えーと、今までのウチのMacは3台が3台ともG4/500だったので、ちっちゃいのに最速のMacとなりました。うちデスクトップは1台で、大きい画面が必要な作業はコレでやってたんですが…12インチアルミ板って、本体の液晶と外付け1600×1200とでデュアルモニタが出来るというのが… おまけにウチのマシンの中で唯一のQuarts Extreme対応ビデオカード搭載機だし…
 こうなると、Photoshopで600〜1200dpiでの画像処理とかの重い作業は、外付けモニタに繋いだ12インチでやったほうがいいんじゃないかとか。

わるいところ。

・熱い!
 もうさんざんいろいろなところで言われてる事ですが…
 全体的に相当熱くなるし、特に左パームレスト付近は、常に手が接触しているところなのでかなり気になります。また、膝の上で使ってるとそのうち耐えられなくなります。
# ただ、本体サイズが小さいので、最初に左膝のみに載せて使い、しばらくしたら右膝に載せ変え、またしばらくしたら再び左膝に…という事が出来ます。
 まあともかく、続けて使うのには何らかの冷却対策が必要と思われます。
 そして2次的な要因としてけっこう困ったのが、熱によって手から出た汗が本体に付着しそれがすぐ乾くので、…しばらく使っていると本体上に塩が浮いてしまう!…この塩がアルミを侵食しやしないかと微妙に不安(苦笑)。

・クリックボタンやわい!
 トラックパッド下のクリックボタンですが…押した感じがかなり心もとないです。
 ボタンのはしっこを押すと、ボタン全体ではなくはしっこだけがへなっと沈みます。しかもたまに反応しません。まんなか押せばそうでもないのだけれど、それでもクリック感がちょっとへもいです。
 …まあ、普段からノートにもマウス繋いで使っているので、あまり本体のクリックボタン押さないからいいんですが。

・なぞの音を発する!
 使っていてたまに本体から『ぽこん ぽこん』という音がします。
 …一体どこから鳴っているのかと思ったが、どうやら本体中央のサブウーハーから鳴っているっぽい。
 なんだか気になるので、ファームウェアとかで修正して欲しいところだが。

 まあこんなところかな。
 …さて、じゃあこれからiMovieとiPhotoを試してみようかな。

2003年1月29日(水):昼

12インチ発売記念壁紙

 12インチアルミ板出荷1月31日説が濃厚となり、もはやはやる気持ちを押さえるのもちょっぴり困難な今日この頃、…

 …先に壁紙を用意してしまいました。
iBookの画面サイズにも対応しています)

 ちなみに元ネタ

 でもって、ついでに17インチ用も作成。
iMacの画面サイズにも対応しています)


 発作的な思いつきだったが、背景は真っ白でいい事(苦笑)とかもあって、すぐに作れちゃったよ。思い切り概出だったらどうしようなんてドキドキしつつ(笑)。

 あーそれとそれと、ちよちゃん、榊さん、アーンド二人が持ってるブツとの間で縮尺がおかしい事についてはツッコまないように。あと、ぜんぜん実物大でもないのに(Actual size)ってそのまま書いてある事とかも。
ページの最初 1 2 ページの最後
トップへ戻る